結婚願望は、まだあります。
今のシェアハウスでの生活は、とても気に入っています(^^)この生活が一生続くなら、ずっと名古屋にいてもいい!!と思ってしまう。でも悲しいことに、それは現実的ではないんですよね。
住んでいる子たちは、みんなアラサー。人生の転換期の真っ只中にいる。
今後お仕事が変わる子もいるだろうし、結婚を前提に恋人と付き合ってる子がいるし、もしかしたら実家に戻る子もいるかもしれない。
私は、まだ出ていく予定がないけど、長く居てあと3年てとこでしょうか。
やっぱり私は自分の家族が欲しい(´・ω・`)
一度目の結婚も、自分の家族が欲しいという理由で、結婚を決めました。
次の結婚はもう失敗したくないので、ゆっくり決めたいんですよね。これから出会ったとして、半年~1年くらいかけてお互いのことを知ったり将来のことを話し合って、2年くらい付き合って入籍♡というのが理想的⍢⃝
子どもが欲しいし時間と愛情をもって育てたいので、育児をするために専業主婦になっても大丈夫なくらい収入がある人だといいなぁと思うし、子どもが小学生くらいになったら働きに出たいのでそれを許してくれて、一緒に頑張ってくれる人がいい!
個人的には時々お友達と飲みに行きたいし、回数は減っても服や化粧品は買いたいし、たまには一緒に旅行に行きたいし、子どもができるまでは働きたい。
そういうの現実的に、すごくリアルに考えちゃうんですよね。
でもほんとは、毎日たのしく思いやりをもって過ごせるなら、きっと幸せだと思う(^^)