いま私が、いちばん大切にしているのが、「ティータイム」と「バスタイム」。カラダも心もリラックスすることを意識して、何も考えずゆっくり過ごすようにしています。
ふと我に返ったときに、肩や足先にすごい力を入れて過ごしている自分がいて、いつもカラダが凝り固まった状態だったんです。
自分で自分にストレスを与えているようなものだな、このままではマズいな、と思って、「意識的にリラックス」を始めました。
そこから「マイペースでいいんだな」と思えるようになった。いつも悩んでた人間関係がどうでもよくなった瞬間があったり、自分のことに集中できるようになったり、文字通り「肩の力を抜く」ということができるようになりました。
今は、自室以外は、ほとんど誰かしら近くにいる環境なので、一人になる「バスタイム」を思う存分、楽しんでいます。音楽を聴いたり、ビールを持ち込んだり。冷える今の季節、カラダを温めることが大切なので、毎日30分以上は湯船に浸かるようにしています。
そして、お友達といてもリラックスできるように「ティータイム」にも時間を割くようにしています。ホットコーヒーとチョコ、紅茶とバニラアイス、とかその日の気分で選んだお菓子とホットドリンクをお供に、ガールズトークを。。。笑
そういう時間が、幸せの秘訣かな、と。
明日もお仕事がんばろ♪って思えます。
長いこと読んでくださってありがとうございました♡