ふと気づいたことがありました。





それが

宝物って何だろ?

ってこと






一瞬、私には無いように思えました。







あえていうなら、家族とお友達かな。






26年生きてきて、
これまでもこれからも
変わらずに大切にできるもの。







いざとなったら、
周りにあるもの全部
捨てられると思ったんです。

服とか世の中にいくらでもあるし、
本もなくなったら買い直せる。
代わりにならないものって
実は数少ないのかもって思いました。

最終的に、
「これだけは」って思うものは
家族と、お友達かなって。







私は拒否反応が凄い性格で
頻繁に会ってても、やっぱムリ!って
感じてしまうことが多々あって
沢山のご縁はなかったのです(^^;

いま残ってるお友達は、
本当に大好きな人たちです。

離れて暮らしてるので
年に数回会えたらいいほうですが
お友達は全く変わりなく
フツーに接することができる人しか
残ってないです。笑








家族は、お友達と同等か、それ以上。

生まれたときから
母は母、父も父だし、兄も兄。
換えようがないし、変わらないけど
大切にする以外ない人たちです。

ケンカ中ですが、旦那さんも
この人となら結婚生活ができるかも
と思えた本当に貴重な人なので
大切にしなきゃなと思います。







そう思えるものが、
物質的なものに関しては、ないかも。






結婚指輪もないし、
(気に入るものがなくて購入できてない)
お友達とお揃いのものもないし、
小さい頃から持ってるものもないし。







何か1つくらい欲しいですね!

死ぬまでには。笑







何か、ありますか?






真夜中の更新、毎度すみません。

読んでくださってありがとうございました♡

おやすみなさい☆