台風過ぎ去った後の
この天気!!!笑

溜まった濯物が
一気に片付いてうれしい!!
この考え、主婦っぽいですよね…笑
さてさて

バイトを辞めて
おうちにいる時間が増え、
おうちへのこだわりが
より一層強くなってきました!
やっぱりおうちの居心地って
すごく大切だなーと思って、
使いにくいところは
見直すことにしました♪♪
我が家の問題点。





大雑把に書くと、こんな感じです。
とにかく物が多い我が家。
特に多いなと思うのは、服と靴です。
私は断捨離をして
多少減らしました。
一方で、旦那さんは
「売っても大金にならないし、
着られるのに捨てるのは勿体ない」
といって、手放しません。
なのに、次々と購入してきて
収納が足りてないのです

勝手に捨てるわけにはいかないし、
うまく片せればいっか

思うことにしています。笑
まぁボロい服を着ないだけ
マシ!と思うしかないですね

それから、旦那さんは
業務報告やシフト作りなど
PC作業を、おうちでやります。
ノートPCは
ダイニングテーブルにありますが、
プリンターは
リビングのテレビの下。
シフトのプリントのためだけに
わざわざリビングまで
PC持ってきていて、
正直めんどくさそう…(*_*)
なので、PCの近くに
プリンターを移動
させたいなと思ってます

ですが…
プリンターを置ける場所がなく
用意しないといけません…\(;∇:)ノ笑
それから
もはやクローゼット(笑)と
なりつつある4.5畳の洋室を
サロンスペースに変えたいです!
具体的には


ヘアメイクや着替え、コーデを考えることなど。

インテリアとしてもかわいくしたい!

ソファーとか置いて、ゆっくり過ごせるような。
そんなお部屋にしたいんです

私の部屋として使っていいよ!
と旦那さんも言ってくれてるので
こんな風に使いたいのです。
思いつくこと書いてると
いろいろ出てきますね、願望が

無駄なものを減らす、
あるべき場所のところに
あるべきものを置く、
うまく片付ける、など
当たり前のことが難しいです…

でも、居心地のいい
素敵なおうちにするべく、
がんばらなければ!!!笑
物欲も出てきて
やっぱり働く気に
なってきました!笑
バイト探しもがんばります

読んでくださって
ありがとうございます!
素敵なお盆をお過ごしください
