名古屋に越してきてから、
おうちを、もっと居心地よく
過ごせる場所にしたい!
という思いが、強くなりました

インテリアは
もともと大好きで、
雑誌とか本をたくさん読んでいて、
こうしたいなー


って、よく妄想してました。
結婚を機に、
タオルは白のみ、
リビングとダイニングは
茶×白の落ち着く感じ、など
テーマをつけて
実践してみてはいたものの
私は片付けが苦手で、
飾りつけるところまでいく前に
掃除だけで疲れてしまって…(*_*)←
転機になったのは、
名古屋への転勤!
実際に名古屋に来てみて、
お友達が一人もいないし
土地勘もないし
何処にも出かけていなくて……
家事なんて
2時間あれば終わっちゃうし、
バイトも5時間×週4だし、
贅沢な話
毎日、暇してました(笑)
だったら、
この自由があるうちに、
徹底的にやってみようかな

と思い立ったのでした

引き出しの中がキレイで
整理整頓されていて、
いつ開けてもキレイだったら、
すごく素敵かも!って思って!!



↑こういう風になるのが、理想

物が少なく

片付けやすく

足りないものがなく

見た目がキレイで

あるものがすべて
香り、触感、色、デザインが
好きなものであること

物が少なくするっていうのは
私にとっての
最大の課題なんですよね


(断捨離、またやらなくては…汗)
今は、その片付けの最中なので

またおうちが片付いて
見せられるようになったら
写真アップします♪♪笑
がんばりまーーーす

