昨日は卒団式でした。
第一部は、ボーリング大会。
2ゲームのトータル得点で勝敗を競います。大人の部と子どもの部に分けて三位まで表彰。めっちゃ盛り上がった。
ちなみに私は二位。2ゲーム目に失速。

イメージ 1



第二部は、居酒屋で卒団式。
今年の6年生は2人だけと寂しいためか、中学生が一年、二年と総勢13人参加してくれました。
送られる卒団生は二人と寂しい状況でしたが、送り出してくれる人達、迎え入れてくれる人達はたくさんでしたね。
幸せ者の二人です。

卒団する二人から後輩達へのメッセージ。
後輩達から卒団する二人へのメッセージ。
それと、先輩である中学生から卒団する二人へのメッセージ。
それぞれの想いを受け止めて、それぞれ頑張って欲しいと思います。

保護者の皆さん、楽しく心に残る卒団式を開いていただいてありがとうございました。
いい想い出になったことと思います。

また、二人の子ども達を中学に送り出します。
もっと気の利いた言葉はなかったかなあ…って今日一日考えてました。
バスケットが上手くなりたいと努力してきたことってすごく大事なことだと思います。たとえ、満足できる結果が出なくても。
やろうとすることが大事だと思います。
そのことをこれからも忘れないで欲しいと思います。
中学でも夢中になれるものに、夢中になって取り組んでください。
頑張れば、きっといいことが待ってますよ。
応援しています。
また、明城に顔を出してくださいね。