KFC3日目の会場は、東大阪市の英田北小学校。
会場校の皆様、1日お世話になり、ありがとうございました。
本日は、育和ミニ様、英田北ミニ様と交流させていただきました。
間にフリースロー大会がありました。
今の中二の子達の代の事を思い出し、懐かしく思ってました。
他のチームの子達が見守る中、チーム内の二人の子が一位争いをしていたなあ…って。
それに比べて今年の終わるのが早いこと。
さて、結果です。
対 育和ミニ様 ⚫
対 英田北ミニ様 ◯
2試合目は確実に1試合目よりも良かったです。
さて、その違いは何が原因なのか?
朝早い試合だったので体が重かった?
気持ちが充実していなかった?
公式戦はトーナメントなので負ければ終わりです。
朝早い試合もあれば、昼からの試合もあります。
朝早いからどうのこうのと、言い訳できませんね。
どこに違いがあったのか、各自考えないといけませんね。
試合にベストで臨めるように。
会場校の皆様、1日お世話になり、ありがとうございました。
本日は、育和ミニ様、英田北ミニ様と交流させていただきました。
間にフリースロー大会がありました。
今の中二の子達の代の事を思い出し、懐かしく思ってました。
他のチームの子達が見守る中、チーム内の二人の子が一位争いをしていたなあ…って。
それに比べて今年の終わるのが早いこと。
さて、結果です。
対 育和ミニ様 ⚫
対 英田北ミニ様 ◯
2試合目は確実に1試合目よりも良かったです。
さて、その違いは何が原因なのか?
朝早い試合だったので体が重かった?
気持ちが充実していなかった?
公式戦はトーナメントなので負ければ終わりです。
朝早い試合もあれば、昼からの試合もあります。
朝早いからどうのこうのと、言い訳できませんね。
どこに違いがあったのか、各自考えないといけませんね。
試合にベストで臨めるように。