最終日の今日は、決勝トーナメント。
初戦は、島根県の三刀屋ミニ様
偶然、同じホテルに泊まってました。

こちらは、勝利。
でも、全然ダメ。

勝ったので準決勝に進みました。
対戦相手は、滋賀県の草津燕様
結果は、●

ということで、3位決定戦へ。

対戦相手は、またまた島根県の城北ミニ様
こちらは、辛うじて勝利。

結果、今年の倉敷カップは3位でした。

倉敷市ミニバス連盟の皆さん、二日間大変お世話になり、ありがとうございました。

エースセンター不在、準エースになりかけが肉離れで負傷の中、やはりオフェンス、ディフェンスともに機能しませんでした。

得点、失点への影響は50点くらいは、ありました。

他のメンバーにとって少しは、いい経験になってくれればいいのですが。

明日も残って、万寿ミニ様、中洲ミニ様と練習試合をさせてもらいます。
明日は、今日よりもいい内容のバスケが出来るように頑張って下さい。

それと、中学の阪神大会は、中央がベスト4に残ったようです。
ミニバス時代のライバルにリベンジ出来たようで、嬉しい限りです。
明日も頑張っていい結果を報告して下さい!