今日は三重県伊賀市まで行ってきました。
名張ミニ様に試合を組んでいただきました。
いつもお世話になりありがとうございます。
また、会場を提供くださった青山ミニ様、設営等ありがとうございました。
大変、綺麗な体育館でうらやましい限りです。
 
道中、寒波の影響で奈良と三重の県境の山越えで雪のためノロノロ運転。
途中で引き返さなあかんのかヒヤヒヤしましたが、なんとか乗り越えれました。
現地周辺は雪がほとんど残っておらず嘘のような光景でした。
 
さて、本日の参加チームは
A 青山ミニ様(三重県)、大垣ドリーム様(岐阜県)、大枝ミニ様(京都府)、
B 名張ミニ様(三重県)、諏訪ミニ様(大阪府)、明城ミニ の6チーム。
 
各ブロックでリーグ戦後、順位決定戦。
 
結果は、
対 名張ミニ様  ○
対 諏訪ミニ様  ●
 
諏訪ミニ様とは、今年度の対戦の中で一番いい試合でした。
昨日、負けたので気合い十分。
リベンジに燃えました。
結果は残念やったけど、まあまあ満足できる内容かな・・・。グッド!
 
Bリーグ2位でAリーグ2位の大垣ドリーム様と順位決定戦。
結果は、○
まだまだ気持ちの切り替えが上手くできず途中苦戦しましたが、我慢して勝てました。
 
流れが悪い時に、流れを引き寄せるのはやっぱりディフェンスやと思う。
オフェンスが機能しない、点が取れない時に、どれだけディフェンスを頑張り我慢できるか。
まだまだ意識改革が必要かな。
 
でも今日はよう頑張った。
このまま県大会までいい試合しよう。