今日、ふと思いました。
私達の時代はバスケバスケの試合を親が見に来ることなんかほとんどありませんでした。
まして練習などありえない時代。
 
今は、試合を見に来るのは当たり前、練習も機会があればですね。
何を思ったかと言うと、家でもバスケバスケの話がでるんやろうなあ・・・ということ。
親子の会話としてのネタとしてはいいですね。
しかし、家でもバスケの話となるといい時ばかりではありませんね。
説教される場合もあるでしょう。
練習で怒られ家でも怒られ・・・。
なんて事があるんやろうなあ。
 
私の頃は、クラブで怒られても家ではバスケから開放されて息抜きが出来てましたが、今ではねえ。
 
特に、うちの娘は、コーチが家に居たんだから嫌でしょうねえ。
コートの続きが家でもと言う事がしょっちゅうでしたから。
 
ミニバス時代は父親がコーチ。
中学は母親がコーチ。
今も家でプレッシャーを感じているんでしょうねえ・・・。
頑張れ