今日は朝から大商学園で練習試合。
体育館に到着すると大阪協会の審判員の方が3人。
それと南武中のS先生がいました。
S先生は大商学園のOBですから不思議はありませんが・・・。
それと、滋賀レイクスターズの石橋君が来てました。
BJリーグのオフ中にはよく会います。
何回か一緒に練習しています。
試合の方は、2Qゲームを2本。Bチームとさせていただきました。
(Aチームはディノニクスメンバーとやってました。)
Bチームと言っても、さすが高校生、アウトサイドのシュートはよく入ります。
それと、相手のディフェンスは前から当たってきましたので、疲れました。
マスターズメンバーが5人しか来てなかったので、みんなフル出場で休憩(タイムアウト)もなし。
結果は、最初の2Qは1点差で負け。次の2Qは10数点差で負けました。
自分的にはターンオーバーが少し多かったのが残念。
しかし、シュートはよく入りましたので、楽しかったです。
非常にいい練習になりました。
最後には石橋君も一緒に入って対戦。
ボール運びを任せて楽させてもらいました。