今日は奈良の春日大社まで初詣に行ってきました。
なんか周りが正月らしさを無くしてきている昨今、やはり初詣に行くと正月だなあ・・・という実感がわきます。
昨年に比べて参拝客が多かったですね。逆に出店が少なくなっていました。
出店も初詣の楽しみの一つ。新しい種類の店も増えてるように感じます。
鳥居の所に、おばちゃんが台車で焼き芋を売りに来ているのですが、いつの間にか、そのおばちゃんから焼き芋を買い、食べながら帰るというのが毎年の恒例になっています。
少し料金は割高に感じますが、甘くて美味しいです。
月曜日から仕事なので、明日が最後の休みです。今年の正月はあっという間でした。
なんか周りが正月らしさを無くしてきている昨今、やはり初詣に行くと正月だなあ・・・という実感がわきます。
昨年に比べて参拝客が多かったですね。逆に出店が少なくなっていました。
出店も初詣の楽しみの一つ。新しい種類の店も増えてるように感じます。
鳥居の所に、おばちゃんが台車で焼き芋を売りに来ているのですが、いつの間にか、そのおばちゃんから焼き芋を買い、食べながら帰るというのが毎年の恒例になっています。
少し料金は割高に感じますが、甘くて美味しいです。
月曜日から仕事なので、明日が最後の休みです。今年の正月はあっという間でした。