昨夜は、久しぶりにコーチ陣だけで飲みに行きました。

コーチだけで行くのは、ほぼ一年ぶりです。

今年の濃い一年を振り返り、いろいろと話をし、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

来年もミニバスの指導に関わることになりそうです。

今日は、男子は奈良の佐保川ミニ様にお誘いいただきまして、佐保川ミニ様、交野ミニ様、太平寺ミニ様との交流戦に参加させていただきました。

佐保川ミニの関係者の皆様には、朝早くから設営等ありがとうございました。

女子の方は、私が午後から仕事があったので、午前中のみの練習としました。

午後から子どもたちは、20日に行われるクリスマス会の出し物のため、買い出しに出かけておりました。

出し物の一つとして、テレビ番組でお馴染みの「ヘキサゴン」をやってはどうかと提案したところ、のってきてくれました。

なぜ、こういう提案をしたかと言うと、遠征の道中の車の中での会話が、あまりにもおバカだったからです。

お陰で、私はこの一週間、出題する質問を考えなければならなくなりました。

子ども達レベルでの一般常識をいくつか考えてみます。