今日は仕事で午前中、杭瀬の商店街に行ってきました。
市場は明るく平日でしたが活気がありましたね。肉や魚も安いです。スーパーより安いのではないでしょうか?
コロッケのいい匂いがしたりして、商店街というのはいいもんですね。
ミニバスの方は、小学校の体育館が図工展の準備のため使えませんので、成良中学校にお邪魔させていただきました。
成良中の皆さんありがとうございました。
練習内容は、最初、フットワークを一緒にした後、5対5を5号ボールで6本か7本させていただきました。
勝敗は半々というところでしょうか?
オフェンスでは、もう少し動いてボールをもらうことが必要です。
止まってもらっていては、もらった後の攻撃がしんどくなります。動きながらもらって、もらってすぐに攻撃に移る。そうすることでディフェンスが守りづらくなります。
難しいことはいりません。単純な攻撃で点を取りにいきましょう。
ディフェンスの方は、2線目、3線目の役割をしっかり意識して欲しいです。
それと、ボールをもっていない時のディフェンスの位置取り。
ボールとマークマンを意識しながらつけるように。ボールばっかり意識してマークマンを見失っています。
それとスクリーンアウトですね。
あと少しで本番です。後悔しないように頑張りましょう。
市場は明るく平日でしたが活気がありましたね。肉や魚も安いです。スーパーより安いのではないでしょうか?
コロッケのいい匂いがしたりして、商店街というのはいいもんですね。
ミニバスの方は、小学校の体育館が図工展の準備のため使えませんので、成良中学校にお邪魔させていただきました。
成良中の皆さんありがとうございました。
練習内容は、最初、フットワークを一緒にした後、5対5を5号ボールで6本か7本させていただきました。
勝敗は半々というところでしょうか?
オフェンスでは、もう少し動いてボールをもらうことが必要です。
止まってもらっていては、もらった後の攻撃がしんどくなります。動きながらもらって、もらってすぐに攻撃に移る。そうすることでディフェンスが守りづらくなります。
難しいことはいりません。単純な攻撃で点を取りにいきましょう。
ディフェンスの方は、2線目、3線目の役割をしっかり意識して欲しいです。
それと、ボールをもっていない時のディフェンスの位置取り。
ボールとマークマンを意識しながらつけるように。ボールばっかり意識してマークマンを見失っています。
それとスクリーンアウトですね。
あと少しで本番です。後悔しないように頑張りましょう。