この間の日曜日に子ども達は中学の総体を観に行ったのですが、成良中のアップを見ていて、その上下関係の厳しさを目の当たりにしたようです。

以前から噂は聞いていたのですが、目の前で見ると・・・。

そのことを嫌ってか中学でバスケをやりたくないなどと言う子どももいたようです。

でもクラブ活動に上下関係はつきものです。

最近の若者という言葉は使いたくありませんが、会社の中で敬語が使えない人間を多く見かけますし、指示されなければ動けない人間も多く見かけます。

こんな世の中だから、クラブ活動の中での上下関係の厳しさは子ども達にとっていい勉強になると思います。

下級生でいる間は正直嫌です。私も経験がありますので、それはよく分かりますが、過ぎてみればいい思い出ですし、いい経験になります。

だからその程度のことでクラブ活動に入ることを断念しないで欲しいです。

嫌なことほど人間を成長させてくれると思います。何事も勉強です。きっといい糧になると思いますよ。