今日は練習日でしたが、体育館に行ってみると、明城小学校が明日から修学旅行ということで勝手に練習を休んだ者が4人おり、閑散とした練習でした。
敗戦の後の初練習、翌日修学旅行があろうとなかろうと休むなんてことは考えられません。どういう神経をしているんでしょうか?
でもチームの中心となってくれているメンバーは、しっかり練習に来ていましたので、そちらについては、心強く感じました。
そういうところで少しずつ差が開いていくんですね、コーチの信頼感もスキルも。
明日は明城の6年生がいてませんので、大島の6年2人と4年、3年合わせて6人で練習です。
いい機会なので基本的なことをしっかりやりたいと思います。
敗戦の後の初練習、翌日修学旅行があろうとなかろうと休むなんてことは考えられません。どういう神経をしているんでしょうか?
でもチームの中心となってくれているメンバーは、しっかり練習に来ていましたので、そちらについては、心強く感じました。
そういうところで少しずつ差が開いていくんですね、コーチの信頼感もスキルも。
明日は明城の6年生がいてませんので、大島の6年2人と4年、3年合わせて6人で練習です。
いい機会なので基本的なことをしっかりやりたいと思います。