今日から新たな目標に向かって始動です。

まずは、センター陣のディフェンス力の強化です。

武庫ミニ戦では、センター二人にほとんどの得点とられました。

以前からの課題がこの部分です。

それと、シュート力のアップです。

同じく武庫ミニ戦では、フリースローが全員で二割程度しか入りませんでした。二割しか落とさなかったというのではなく、二割しか入らなかったのです。

これは大きな課題です。こんな得点チャンスを逃す手はないです。

あと、残るは全員のオフェンス力の向上です。一人だけでは攻撃にも限度があります。

複数の選択肢があるから一つの攻撃が有効に機能します。

そのためには、複数の選択肢を作る必要があります。全員の攻撃力の向上はこれにつながります。

子ども達の意識も高まってきています。練習以外で個人練習をしている子どもが増えてきました。

明城ミニがもうひとつ脱皮するためのいい機会です。いい方向に向かえるようサポートしていくのが我々コーチの仕事ですね。頑張ります。