今日は昼から自由参加と銘打った練習でしたが、やはり少ない。
ほぼいつもの顔ぶれでした。やはりこの子達がこのチームを引っ張っていく存在だと改めて感じました。
人の三倍・四倍と練習してもらわないと困る子に限って来ません。
残念です。もう少し人数が増えて競争原理が働かないといけないのかと思います。
少人数はそれなりに濃い練習内容だったと思いますので、今日来ていた子達にとっては非常にいい練習になったと思います。
そういう意味でますます差が広がりますね。
夕方からは中1の子ども達を連れてボーリングに行きました。
久しぶりに会いましたが皆元気そうで良かったです。
女子は全員が成良中学のバスケ部に入ったそうでコーチとしてはうれしい限りです。
さすがに練習は、体力面と精神面でいろいろとしんどいようですが、明城魂で頑張って乗り越えてください。
さて、明日は、生駒遠征です。
いつも言っていることですが、日頃やっていることを発揮できるように頑張ってください。
特に最初の試合は気合いを入れてください。いつも言っていることだから分かりますよね。
気持の入ったディフェンスを期待しています。
ほぼいつもの顔ぶれでした。やはりこの子達がこのチームを引っ張っていく存在だと改めて感じました。
人の三倍・四倍と練習してもらわないと困る子に限って来ません。
残念です。もう少し人数が増えて競争原理が働かないといけないのかと思います。
少人数はそれなりに濃い練習内容だったと思いますので、今日来ていた子達にとっては非常にいい練習になったと思います。
そういう意味でますます差が広がりますね。
夕方からは中1の子ども達を連れてボーリングに行きました。
久しぶりに会いましたが皆元気そうで良かったです。
女子は全員が成良中学のバスケ部に入ったそうでコーチとしてはうれしい限りです。
さすがに練習は、体力面と精神面でいろいろとしんどいようですが、明城魂で頑張って乗り越えてください。
さて、明日は、生駒遠征です。
いつも言っていることですが、日頃やっていることを発揮できるように頑張ってください。
特に最初の試合は気合いを入れてください。いつも言っていることだから分かりますよね。
気持の入ったディフェンスを期待しています。