本日は朝早くから、京都の井手ミニ様主催の新チーム交流大会に行って参りました。
女子は、井手ミニ様、信楽ミニ様、丸山ミニ様、立花西ミニ様、明城ミニの5チームが参加し、リーグ戦で4試合行いました。
対 井手ミニ様 ×
信楽ミニ様 ×
丸山ミニ様 ○
立花西ミニ様 ○
2勝2敗という結果でした。
子ども達にとって非常にいい経験になったと思います。
井手ミニ様は、新チームメンバーも昨年から試合に出ていたように思われ、さすがに上手かったですね。高さでは勝っておりましたが、平面バスケットで完敗です。非常に落ち着いたプレイが印象的でした。
信楽ミニ様とは、ロースコアな試合展開で、厳しいディフェンスの前に惜敗しました。次回また再戦させていただきたいと思います。
丸山ミニ様は低学年が中心のようでしたが、非常にガッツ溢れるプレイで先が楽しみなチームでした。このガッツが明城にもあれば、もう少しいいディフェンスができるのにと思います。
立花西様とは、同じ尼崎市内でありながら初めての対戦となりました。今年はメンバーが少ないようで大会に出られておりませんが、非常にもったいないですね。早く新しいメンバーが増えて、大会で対戦することを楽しみにしております。
井手ミニ様には、朝早くから会場の準備などいろいろお世話になりました。
この場をお借りしましてお礼を申し上げます。
また、明城ミニの保護者の方々も朝早くからご苦労様でした。
今年は練習試合をたくさんやっていきたいと思いますので、これからもいろいろお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
女子は、井手ミニ様、信楽ミニ様、丸山ミニ様、立花西ミニ様、明城ミニの5チームが参加し、リーグ戦で4試合行いました。
対 井手ミニ様 ×
信楽ミニ様 ×
丸山ミニ様 ○
立花西ミニ様 ○
2勝2敗という結果でした。
子ども達にとって非常にいい経験になったと思います。
井手ミニ様は、新チームメンバーも昨年から試合に出ていたように思われ、さすがに上手かったですね。高さでは勝っておりましたが、平面バスケットで完敗です。非常に落ち着いたプレイが印象的でした。
信楽ミニ様とは、ロースコアな試合展開で、厳しいディフェンスの前に惜敗しました。次回また再戦させていただきたいと思います。
丸山ミニ様は低学年が中心のようでしたが、非常にガッツ溢れるプレイで先が楽しみなチームでした。このガッツが明城にもあれば、もう少しいいディフェンスができるのにと思います。
立花西様とは、同じ尼崎市内でありながら初めての対戦となりました。今年はメンバーが少ないようで大会に出られておりませんが、非常にもったいないですね。早く新しいメンバーが増えて、大会で対戦することを楽しみにしております。
井手ミニ様には、朝早くから会場の準備などいろいろお世話になりました。
この場をお借りしましてお礼を申し上げます。
また、明城ミニの保護者の方々も朝早くからご苦労様でした。
今年は練習試合をたくさんやっていきたいと思いますので、これからもいろいろお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。