来週、新人戦があるため、ここ数日の練習は6年生を相手にゲーム中心の練習を行っています。
当たり前の話ですが、昨年から試合に出ていたメンバーとそうでないメンバーとでは、今の時点では力の差が歴然とあります。
このあたりをいかに引き上げていくのかが今年の大きな課題です。

試合に出ている5人の中で最低3人程度は、点がとれるようにならないと試合になりません。
それとディフェンスの強化というより基本をたたきこむこと。
最後に、最も重要である意識改革です。勝つために何をするのか、あるいはしなければならないのか。
仲良しクラブでは勝てません。今の5年生にとって、この意識改革が一番重要です。

この3点が今年、明城が勝つ必要条件だと思います。
なかなか難しいですが、6年生の協力も得ながら頑張って指導していきたいと思います。