平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は3歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜





月1回は投稿していきたい
今年のゆるーーーーい目標を継続中…
ここ最近は必ず半月経過してる🫠







3歳8ヶ月のトピックス




 

Summer vacation〜前半〜

 Schoolの夏休みに合わせ、前半は私の実家で預かりを依頼(私ら親は仕事)。



じじばば宅ではベランダでプールしたり(我が家には無い)、近くの公園で蝉の抜け殻を探したりと楽しく過ごしてました浮き輪




今回は後半に旅行へ行くため前乗りで犬もお預かり。そんな訳で犬も一緒に水遊びさせられてました泣き笑い水かけられてたけど犬も楽しそうで何より♪



去年履いていたサンダルが小さくなっていたので、旅行用に急遽購入したサンダルが思いの外当たり⭕️T-Rex柄🦖で息子のお気に入り♪
スニーカーが16.5cmなので17.0cmを購入。つま先はしっかりホールドされ踵は出る仕様。左右のマジックテープで若干サイズ調整が出来るのとアキレス腱部分のクッションがあり痛くないらしく子どもでも着脱がしやすいのが◎





 

Summer vacation〜後半〜

双方の実家へは帰省せず、親類一同で北海道のニセコに集合し義父の古希をお祝いお祝い



お盆のハイシーズン真っ只中ということで、早い段階で宿泊先や飛行機などの手配をしていたため、出発前にコロナ第7波が世間を賑わせましたがキャンセルはせず💦

誰もやめようと言わなかった😅





東京⇆北海道の移動で、我が家は飛行機を選ばず新幹線はやぶさで向かうことに指差し


所要時間比較

🛩約1時間(羽田発)🚅約4時間半(東京発)

この結果だと誰もが飛行機を選ぶと思いますが、理由は値段差。
飛行機にすると往復で10万近く違う💸
というのも、子ども料金が高い‼️
大人が早割などで格安チケットをとれたとしても、子供は割引が効かない正規の値段がベースになるらしく、ハイシーズンはべらぼうに高い不安


飛行機は飛行時間こそ短いものの、前後の時間がかかることや早めに搭乗手続きを済ませなければならなかったりと個人的に苦手ということもあり、それならばと新幹線を予約。


ハイシーズンは東京から新函館北斗(はやぶさの終点駅)の直通運転となるとそもそもの本数が少ないこともあってかすぐに満席💦

子どもの席は初めに予約して(3席の真ん中)、状況を見てギリギリでキャンセルしてもいいかな〜と思っていましたが、空き席が無い状態だったのでやめました。





結果から言うと、新幹線で正解⭕️

はやぶさは一般座席も座り心地が良い!
前後の座席間隔も広いので、のぞみのような窮屈感がない。
大型荷物も棚上に置ける十分なスペース、車両後方に専用スペースもあり(無料)、車内販売もあるし、何かのときにすぐ出歩けるのが子連れには最高ニコニコ



息子用には荷物にならないワーク系とタブレットを用意して行きましたが、4時間半なんてあっという間❗️

行きの息子はワークだけで、動画を見ることも寝ることも無くウキウキで楽しく過ごし、帰りは半分寝てくれ(予定通り)起き抜けは機嫌が悪いので動画を見せる作戦にしてやり過ごしました。



時間がかかることにマイナスイメージだった夫も、北海道に新幹線有りだなという感想。




 ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_



 

手足口病

ついに流行り病に罹った息子。



Schoolから帰宅して熱さを感じ熱を測ると39.3℃と生まれて初の39.0℃超え。

School出てしばらくはそこまで出てなかったと思うんだけど、急にカーンと上がった印象↗︎



ついにコロナが到来したかと戦々恐々不安




とりあえず帰宅後すぐお風呂に入れ、食欲は無さそうなのでそのまま寝かしつけ。


熱は上がり下がりで、初めて熱にうなされる息子を看病し、朝になる頃には自分もヘトヘト💦



このご時世、家族に発熱あれば出社出来ないので翌日は仕事を休み。

翌朝にはやや高めの平熱ラインまで熱は下がり元気で食欲もある息子。一方で私はヘロヘロ状態下での看病ほどしんどいものはなかった泣き笑い



この日のお風呂から出た拭き上げ時、膝裏に赤いポツポツを発見。手足口病の考えはなかったので、また虫刺され?とスルー。


発熱から2日後の朝、足の裏が痒いと訴える息子。家の中で虫に刺されることはないし、いよいよこれはおかしいと調べた結果、手足口病にたどり着く。


朝一で病院に連れて行くと、手足口病と診断され登園証明書を書いてくれた。



週明けからの登園は出来そうで安堵していたら、徐々に発疹が目立つようになり更に口の中も痛みが出てくるようになって食事が大変だった真顔


偏食息子が好むヨーグルトやコーンスープなど、口にまとわりつく系が痛いらしく、汁物も微妙…白ごはんとか口に残らないやつを何とか食べてました。口の中のピークは1日半ほど。



見た目の割に本人は平気そうで何よりニコニコ






ふるさと納税に興味がある方におススメ✨