


3歳8ヶ月のトピックス
Summer vacation〜前半〜
Schoolの夏休みに合わせ、前半は私の実家で預かりを依頼(私ら親は仕事)。
じじばば宅ではベランダでプールしたり(我が家には無い)、近くの公園で蝉の抜け殻を探したりと楽しく過ごしてました
今回は後半に旅行へ行くため前乗りで犬もお預かり。そんな訳で犬も一緒に水遊びさせられてました水かけられてたけど犬も楽しそうで何より♪
Summer vacation〜後半〜
双方の実家へは帰省せず、親類一同で北海道のニセコに集合し義父の古希をお祝い
お盆のハイシーズン真っ只中ということで、早い段階で宿泊先や飛行機などの手配をしていたため、出発前にコロナ第7波が世間を賑わせましたがキャンセルはせず💦
誰もやめようと言わなかった😅

所要時間比較


手足口病
ついに流行り病に罹った息子。
Schoolから帰宅して熱さを感じ熱を測ると39.3℃と生まれて初の39.0℃超え。
School出てしばらくはそこまで出てなかったと思うんだけど、急にカーンと上がった印象↗︎
ついにコロナが到来したかと戦々恐々
とりあえず帰宅後すぐお風呂に入れ、食欲は無さそうなのでそのまま寝かしつけ。
熱は上がり下がりで、初めて熱にうなされる息子を看病し、朝になる頃には自分もヘトヘト💦
このご時世、家族に発熱あれば出社出来ないので翌日は仕事を休み。
翌朝にはやや高めの平熱ラインまで熱は下がり元気で食欲もある息子。一方で私はヘロヘロ状態下での看病ほどしんどいものはなかった
この日のお風呂から出た拭き上げ時、膝裏に赤いポツポツを発見。手足口病の考えはなかったので、また虫刺され?とスルー。
発熱から2日後の朝、足の裏が痒いと訴える息子。家の中で虫に刺されることはないし、いよいよこれはおかしいと調べた結果、手足口病にたどり着く。
朝一で病院に連れて行くと、手足口病と診断され登園証明書を書いてくれた。
週明けからの登園は出来そうで安堵していたら、徐々に発疹が目立つようになり更に口の中も痛みが出てくるようになって食事が大変だった
偏食息子が好むヨーグルトやコーンスープなど、口にまとわりつく系が痛いらしく、汁物も微妙…白ごはんとか口に残らないやつを何とか食べてました。口の中のピークは1日半ほど。
見た目の割に本人は平気そうで何より