平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は2歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






楽天SS始まりましたね〜✨
この時期は新生活の準備で買い回りもすぐ貯まりそう🎶支払いが怖いけど🤣




4月から始まるプリスクールは上が制服なのでボトムスだけ自由。
というわけで、可愛い柄パン👖を探していますが、男の子は選択肢が少な〜い😭

でも汚れるしフル洗濯にも耐えうるものを探していますがなかなか…



探す時間も正直無いからいつものお店に偏りがちだし💧皆さんの楽天セール記事を頼りにしていま〜す🥺





裏シャギーが耐久性合格だったのでこちらも期待✨柄豊富♪





季節先取りで…ハーフは保育園OKかな❔

この柄だと晩秋からかな〜チェック柄は先物買いが吉♪




あとはオムツや着替えなどを入れる巾着!


安いし高評価✨この値段なら汚れても気にならない!

この靴柄↑が可愛いかったのでポチりました!




この防水バッグもあると重宝しそう!

既に1年以上使って今も保育園に持っていってますがほとんど状態変わらず✨






リュックは1歳の誕生日に買った8リットルのものに。この上のサイズだと大きいし今はこのサイズが丁度良いかな。
1歳の時は大きすぎて、コロナもあってお蔵入りしてた💦
全然使ってないから義母が泣く😅


2歳児だとまだ開け閉めが難しいので、チャックの部分は四角より丸、両側から開けられるタイプ(中央から左右に開ける感じ)が扱いやすいと園の先生に勧められました〜





ふるさと納税に興味がある方におススメ✨