平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は2歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

楽天マラソンにいかがですか?
こちらのパンツは優秀✨
何度洗濯しても毛玉や毛羽立ち無く柔らかで、UNIQLOのフリースより暖かく寒い冬にオススメ!
999円からついに最終価格かな?
柄も沢山あって男女どちらでも⭕️
息子はグリーンとレッドのチェックを愛用中。
このお値段だと、保育園着として可愛く気兼ねなく使えるのが嬉しい♪
こんな感じです♪
UNIQLOのフリースパンツと丈を比較→こちらの95がUNIQLO90より短め、80よりは長い。
95で現在85cmの息子に丁度良い丈です👌🏻
折り返しで履かせるのが嫌なのでジャストめの丈になるのが嬉しい♪
来年用にグリーンチェック(リピ)とグレーのストライプ100を買い足しました〜😊
【息子の保育園着】
コロナ対策で換気の為に窓を開けているので、薄すぎると寒そうなので…
ボトムスは暖かめに。寒い日は↑の裏シャギーパンツ、少し暖かめの日はUNIQLOフリース。
トップスはコットンの半袖肌着(UNIQLO)、ロンT、裏毛トレーナーと薄手にしています。
肌着はコットンに限る!このタイプはタグも外側だし、半袖だから少し大きめが⭕️
春先になれば、ボトムスを薄手にするだけ。
ロンTは夏前後以外は活躍してくれるので、良い生地のものを選んだ方がコスパ良さそう。
ってなわけで、こちらもポチり。
午前中の公園か給食で汚して着替えるパターンが多く、着替え後に外へ出ないので(帰宅時だけ)保育園に保管している着替えのボトムスは薄めのやつにしています。
アウターは暖かいやつにしてます。
初めは自転車用だったのが、自分でこれがイイ!と選ぶそうで結局保育園専用となりました😓
アウターも汚れるので、洗濯機で丸洗い出来る物がおススメ。中綿やボアとか。ダウン系は✖️!
来年用に一目惚れで買ったアウター
このオレンジ100にしました♪
今はほとんどの園が?園での様子を写真でアップしてくれると思うので、アウターは目立つ色がおススメ!似たようなやつは被る率も高いからUNIQLOとかは避けた方が無難かな〜
特に男の子は柄物が少ないから悩む〜😭
最近は通勤時間とランチTimeがお一人時間で満喫中。
ランチは完全外食で、ラーメンに焼き肉に子連れで入れないお店を堪能😋
昼食費は平均1,000円、、、
ラーメンのあとにタリーズとか行っちゃうとね…
まぁ働いているしOKだと言い聞かせて
お弁当??そんなもの作る暇もないし、元々お弁当派じゃないので作る気も無し😗
平日は寝る時間が遅くなるから晩酌しないと決めて、2週間くらい頑張っていたけど、旦那が迎えに行ってくれて早めに食べれる日は良いよね〜なんて解禁しちゃって…意識弱すぎで自分に甘い💦
痩せませ〜ん🤣
ふるさと納税に興味がある方におススメ✨