平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






8/8〜8/16までの長〜い夏季休暇(旦那)
最終日の話ひまわり



何処にも行ってない(コロナ禍ではこれが正解)と旦那が言うので、乗り物好きな息子が喜びそうな場所へ行ってきましたバス


出かける前にハプニング発生でしたが…💦




行き先は東武博物館🚉
東向島駅から駅沿いに1分も歩かず到着🚶‍♂️
高架下なので雨でも濡れずに行けます☔︎
(駅前ですが駐車場もあるようです)

ひらめき電球良心価格💸
大人200円で子供は3歳まで無料キラキラ

ひらめき電球スカイツリーにも近い♪
電車1本5分ほどで到着





あっち!こっち!と大忙しでした爆笑
電車もSLもバスもあって大興奮DASH!




日曜日でしたがそこまで人もおらず、良いスポットを発見目リピ有り合格



カキ氷思い出写真カメラ
左下は模型の運転体験をパパと一緒に🚉




館内にご飯を食べるところもなく、駅周辺も子連れだと難しいそうで(ちゃんと調べて無いです)、ランチはスカイツリーに行きました。



が、12時前だったので食事フロアは超混雑で密密密ゲッソリ
ってかスカイツリーはかなりの人でした💦



ヤバイと思いつつ、でも場所を変えるには息子の機嫌も悪くなりそうだったし、比較的並んでいないお店へ。


すぐ呼ばれたし店員さんの対応も⭕️
子連れへの配慮、対応も素敵でしたおねがい
腰紐付きのベビーチェア有り👌🏻
ひつまぶしもすぐに出て来たし、後半息子が飽きても、出汁かけて食べやすく⭕️



少々お値段はしましたが(だから早く入れた)、全てにおいて満足でここにして正解でしたハート



息子も初のうなタレご飯デビューで、かなり食い付いてましたニヒヒ


息子…
というより親の思い出になった1日でしたひまわり




もう少し分かるようになったら大きめの鉄道博物館へ行きたいな〜





🌻サラッとマスク🌻
コスパ⭕️なサラッとマスク。口元に空間が出来るので息苦しさが少ないです。耳ゴムがアジャスター付きで顔の大きめな男性でも耳が痛くないようです😁(旦那談)





🌱買って良かったおススメのエコバッグ🌱
ほとんど売り切れなので買える時はチャンス!

これはお出かけ用バッグとして使用。底部には首に巻く保冷剤を入れて暑さ対策&食材保冷としても⭕️
メッシュ部分に息子の着替えやら詰めてフル活用♪