平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

🌻サラッとマスク🌻
コスパ⭕️なサラッとマスク。口元に空間が出来るので息苦しさが少ないです。耳ゴムがアジャスター付きで顔の大きめな男性でも耳が痛くないようです😁(旦那談)
相変わらず、図書館で借りまくっていて、6〜7月で約100冊

1日10冊以上読まされています

今日は息子と親もハマった本をご紹介

今回は乗り物系のシリーズ📚
作:竹下文子/絵:鈴木まもるさんの乗り物シリーズなんですが、代表的な働く乗り物がクローズアップされています。
何がそんなにハマるかというと、主のストーリー以外に、周りの絵に細工があるんです

シリーズを通してレギュラー参加している登場人物もいたり、シリーズAのストーリーの一部がシリーズBの背景に写り込んでいたり…
と、何度も読み返してしまう面白さ

初めは1冊バスの本を借りたところ、息子の喰いつきが良かったので、巻末のシリーズ紹介を見て一気に予約したものだから一気に借りることになったんですが、一気借りをして↑に書いた様々な仕掛けに気付くことが出来ました

故に、こちらの本はシリーズである程度まとめて購入・借りることをおススメします

本当に飽きずに毎日毎日、1日に何度も読まされますが
この本は買ってあげたいと思ったシリーズです。

乗り物好きな子には絶対おススメ

あっでも今のところ飛行機は無いです💦



図書館で何を借りたか忘れないように、ビブリアというアプリで記録していますが、7月は66冊も借りていた

🌱買って良かったおススメのエコバッグ🌱
サイズ、見た目がオシャレで3つほどイロチ買いしました♪
ほとんど売り切れなので買える時はチャンス!
これはお出かけ用バッグとして使用。底部には首に巻く保冷剤を入れて暑さ対策&食材保冷としても⭕️
メッシュ部分に息子の着替えやら詰めてフル活用♪