平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜








かれこれ生まれてから
ず〜っと出続けていたYO•DA•RE🤤



ついに止まりました〜チューヒュ〜アップ
本当は1歳6ヶ月の記録に残すはずが漏れていた💦



注意もちろん完全にゼロってわけではなく、何かに集中している時など、テロ〜ンと垂れてることはあります 笑




〜息子のヨダレ史を振り返る〜

☘️4ヶ月で初めての乳歯が生えてヨダレを意識し、外出時にスタイを着けるようになる
この頃はオシャレ感覚で装着
7〜8ヶ月までは部屋着で着けるほどではなかった

☘️9ヶ月頃から急に大量発生するヨダレに対応すべく部屋着でも装着。1日2〜3枚のスタイ必須。

☘️1歳3ヶ月にピークを迎える。この時はスタイが1日5枚は必須だった💦下手すると2枚重ねの時も…
(この時点で1番奥の歯以外全て出揃う)

☘️1歳4ヶ月頃から少しずつ量が減り
この時点で奥歯も全て歯茎から顔を出した

☘️1歳5ヵ月頃になると部屋着では着けなくなり

🍀1歳6ヵ月2日目が記念すべき
スタイ装着最終日と相成りましたキラキラ




やはり原因は歯だったのかな??




途中あまりの量に悩み、スタイ選びにも苦戦しました〜ガーン首元がビショビショで💦



悩んで色々調べていると『急に止まった』という記事を目にしていましたが信じられず。





でも本当だった〜笑い泣き




スタイが無い生活って🥳


キラキラ洗濯物も減るし


キラキラ服のコーディネートを考えなくて良いし


キラキラ臭くない←🤣



本格的な梅雨入り前に落ち着いてくれて、本当良かった爆笑あの生乾きのような臭いからの解放⤴︎





ヒマワリ途方にくれているママさんへヒマワリ


いつか終わりが来ます!!

その日まで赤ちゃんらしく見えるスタイコーデを楽しんでくださいねっおねがい




試行錯誤だった息子のスタイ選びもやもや
とにかく淡い色はすぐシミになり❌
デザイン可愛いとか言ってられないのよ😂
濃紺や黒などはシミが目立たず⭕️
防水タイプは裏側が分厚い傾向で夏場は暑いし、更にバンダナタイプだと顎に生地が重なりヨダレが溜まる→冷えたり被れたり。故に❌
首元をしっかりホールドして適度な吸収性があるタイプが⭕️



ヨダレが凄くて吸水性を求めたら使い勝手がイマイチで、でも薄すぎても意味をなさないので、結局は程よいところで取り替えるしかなく笑い泣き





息子が1番長く使ったスタイをご紹介♪
2柄持ってます♪


大きすぎるとスタイしてます!感が強くてあまり好みではないのですが、こちらは小さくて⭕️。
リバーシブルなので洋服にも合わせやすく、何より吸収性抜群で首元のサイズがジャスト!


6重ガーゼで柔らかいけどしっかりしていて、何回の洗濯にも耐えていました合格お値段以上♬
1歳4ヶ月頃


同柄のハンカチもお揃いで持っています!
こちらはまだまだ現役です



楽天マラソン中なので、ついで買いにいかがですか♪

↓6重ガーゼではないですが同一店舗で送料無料の同梱に…

◉ミッフィー好きに🐰リバーシブルで880円は嬉しい♪



◉5重ガーゼでこちらもリバーシブル使い可能。






一方、いまいちだったのは(息子に合わなかったのは)
ユニク○の3枚入スタイ。首元のサイズが大き過ぎて、口から顎を伝い首に流れるタイプの息子には合わず。生地も薄めですぐベチョベチョに…