平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜




ご無沙汰しております…

またも10日以上空いてしまいました汗


保育園に行くでもなく、忙しく無いはずなのに日々時間だけが過ぎて行くのは何故笑い泣き
コロナのせいで息子と過ごす時間が濃密だからかな…


桜




私の住むところは桜が満開です桜


コロナ騒ぎで引きこもりがちですが、先日はママ友達とお花見をしました桜餅

マンションの共有スペースを借りて、子供達はフリーで遊び、ママ達はランチとお茶を楽しみながら、もはや花より団子🍡ニヤニヤ



でも自由に遊ばせられるスペースがあるのはありがたいですOKでも有料なので…
イカリマークおもちゃは持参イカリマーク

ほぼ同じ月齢なこともあり貴重なお友達ハート


定期的に公園で遊ばせたり、時々お昼を食べさせるために↑のようにスペースを借りたり付けまつげ


保育園へ行ってしまうお友達もいるので、気軽に全員で集まれるのはこの日が最後えーん



桜



ふるさと納税で積み木が届きました照れ
静岡県浜松市にあるキシルという会社の

こどもちゃれんじぷち4月号のおしゃべりブルーンに乗せてみたり、お気に入りに照れ



我が家にはこうした積み木が無く、積むという動作を中々しなかったので頼んだものの…

品物が届く少し前から出来るようにニヒヒ
積めたら自分ではくしゅ👏満面の笑み合格
でも積むのに失敗すると積み木を蹴散らしてますあせる



最近の息子は手押し車にモノを乗せて運ぶのがマイブーム😊