平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

ようやく奥歯1本目が生えてきました〜
ずっとヨダレがすごくって

左上です。犬歯の横になる歯かな?
息子は歯が生えるのが早かったので、まだ生えていないという方は気にされませんよう

歯が生えるのは遅くて良いと思うので…
さぁ歯ブラシも本格的にやらねば

仕上げ磨きは今のところ1日1回なので、もう少し増やさないと


師走の混雑の中、私の祖母を迎えに羽田空港まで行ってきました✈️
いや〜エレベーターが長蛇

スーツケース一つだけならエスカレーターで行ってくれよと心の中で悪態をつきながら←最低
電車の乗り換え、空港内と何台のエレベーターを見送ったことか
こんな日に来るんじゃ無かった…

祖母は年末に熊本から来るのが毎年恒例
84歳

今年は5月にも来てくれたけど

この時も羽田まで迎えに行きましたが、展望スペースで撮った写真と
この展望スペースの一角で、ボーネルンドの展示販売特設コーナーがあったので少し遊ばせました



でも男の子って本当に自分の世界に入り込みますね〜
小学生かどうかくらいの男の子。
『火事だ〜火を消せ〜カンカンカーン!』とか言いながら遊んでて…
明日の我が子を見るようで、背筋がゾクッとしました 笑
あとロビーを歩かせてみたり。
結構歩くんですけど、まだ捕まらないと立ち上がれないので、床についたらハイハイしちゃうので外で歩かせてづらい

家が狭くてすぐそこに掴める場所があるのがいけないんですけど、どうにもならないし…
早く習得してくれれば公園デビューも出来るんだけどなぁ〜
そんなんなので、まだファーストシューズも履かせていません
↑はアティパス👟

今日は朝から離乳食のストック作りにクリスマス飾りの片付け、正月飾り、部屋の掃除と頑張りました

今息子のおやつが終わって私も休憩
肩腰がヤバイです…

でも気持ちはスッキリ

カーテンとかそんなんは掃除出来ていませんが、まぁ良いとします。明日からは実家行ったり義両親が来たりと日替わりでバタバタな予感

31日は家族水入らずなので、美味い酒と肴を用意してぐだぐだ過ごそうと思っています

今年もあと3日か…