12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

13日から1泊2日で、初めての家族旅行をしてきました

わざわざこのくそ暑いお盆に旅行なんてしたくなかったんですが、旦那がせっかくの休みだからと(私の仕事がお盆休みが無いため、結婚して初めてのお盆休み)行くことになりましたが、7月末に計画したため、どこも空きがなく

希望の条件は、暑いので電車で乗り換えが少なく、最寄駅から近く(移動は最小限にしたい)、和室で部屋食…
何とか希望の宿は見つかりましたが、ハイシーズンだしまぁお高い

利用した結果、リピートはないな〜

ハイシーズンだったから値段が高かったのもあるけど、コスパは良くないかな〜という印象でした。
ということでお宿名は公表しませんが、楽しい思い出にはなりました

でも初旅行だったし、どうせならこの先何度も通いたい場所にしたかったなぁと、もっと計画的にすべきだったと心残りはあります

↑では散々な言いようですが、子連れ歓迎の宿だだったので、無料でベビーグッズの貸出もありましたし、接客も夏休み中の学生さんでしたがそこでのバイト歴は長いようでとても気持ちの良いものでしたし(爽やかな好青年だった
←)、料理も評価は良いお宿でしたよ(私的に料理は△でしたが…)。

息子初バンボ体験

初めは気に入ってましたが、途中からは抜け出したく反ってました(泣きはせず)。
最終的には、座るものとしてではなく運ぶものとして楽しく使っていました

それから、初海観賞
場所は熱海です♪

布団でゴロゴロしたり
掴まり立ちし放題

途中にあった100円均一で自撮り棒を購入し、家族3人で写真撮影

広い畳スペースの部屋にしたので、ハイハイし放題で楽しそうでした

久しぶりに家族3人川の字で寝ました





朝夕とも部屋食だったので、周囲を気にすることなくのんびり食べられたのは

場所見知りするかな〜と思いましたが、杞憂に終わりました

良くも悪くも息子は昼寝も夜も通常営業

疲れて朝までグッスリとも行きませんでした

ただ、帰りの電車の中では爆睡



こんな感じで息子の初旅行は楽しい時間を過ごせました

また秋以降は育休中の間に色々と出掛ける計画を今から立てたいです
