12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






ついにおやつデビューさせましたドーナツ



相変わらず一進一退を繰り返す離乳食事情…ぼけー



時々、、、本当に時々、やる気スイッチが入って口を開けてもぐもぐしてくれることはあるけど、そんな日でもずっと座って食べてくれず、反り返るので抱っこあげ。


おやつで食べる喜びを知ってもらう目論見。


ピンクマカロン


離乳食に至ってはほとんど新たな食材には手をつけず(新規はレタスとバナナ)、ただお粥ストックが無くなったのをキッカケに数日前から7倍粥に挑戦させてみましたロケット


食べるかどうか微妙なので、初めは100均のおかゆクッカーで大さじ3杯のお米で作ってみたところ、結構な粒感に私がひるんでしまい、軽めにすりこぎ滝汗


初回は口から出すも口を開けるので全否定ではなさそうな反応もぐもぐ

2回目は用意した量は食べきらなかったものの、口から出すことはなくなる。

3回目にして完食拍手しかも1・2回目より量も多かった合格



粒感には慣れればいけるかな?と、今度は炊飯器で0.5合分作成。

冷凍ストックは、ブレンダーもすりこぎもしない状態ですが、食べさせる時はまだ少しすり潰してからあげています。


結局、食べたり食べなかったりタラー

これは粒感の問題なのかそもそもの問題なのかわからないので、とりあえず続けるつもりです。


ピンクドーナツ



そんな中、皆さまから教わったおやつ
巷で有名なハイハインを楽天で購入さくらんぼ

間違えて3袋も注文していたようです真顔もやもや
賞味期限は今年の11月までだから食べきるかな…


このままだと離乳食の進み具合が微妙過ぎて、後に迫る鉄分不足に備えて鉄分入りの方にしました(もう一つはカルシウム入り)。


まずは私が実食もぐもぐ

思っていたよりも薄味でした!塩気より甘さを感じるお味。
どうやら美味しかったようですが、歯に詰まる模様ニヤニヤこの煎餅の効果で食べた後にお茶をよく飲みます 笑


でも、上の歯も生えているわりにパリパリとは食べなかったです。そのうちやるようになるかな?


息子が口から落としたカケラをワンコがすかさずキャッチハッ美味しくいただいてました笑い泣き太るからやめて〜

それを観察する息子アセアセ



最近、椅子に座っている時に物を落としてそれを覗く行為にハマっているようで、、、

煎餅を手に渡すとワザと下に落とさないかハラハラです滝汗


まだ1枚あげないくらいなので、2枚入りだと残りが湿気る〜もやもや1枚ずつ包装してくれれば良いのになぁ。


マカロン


【どうでもよい余談】
ハイハインだって教えたのに、旦那はハッピーターンだね!って言ってます真顔チッ