12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜





寝返り返りの成功率が上がってきましたデレデレ右側に返るほうが得意みたいです音譜

でもまだ寝返りは出来ないので、うつ伏せの状態にさせてあげないと練習出来ないのでなんとも…


メロンパンコッペパンメロンパンコッペパンメロンパンコッペパンメロンパン


大人の食事時間、息子くんはひとり遊びしてくれるわけでも無くほとんど抱っこです。


食べる姿を見てよだれを垂らしている?と思うこともしばしば。


首もすわってるし、4ヶ月だからそろそろ離乳食の準備を始めようと思ってAmazonでポチ

Pigeonのマグはコップ飲みの練習に購入。
上の吸い口部分を取り替えるとスパウトやストローに変更出来るようです。
とりあえず、哺乳瓶は80mlしか入らない陣痛タクシーのプレゼントで貰ったものしか持ってないので、3ヶ月からの母乳実感の乳首がついているタイプを購入しました!


何かのときにはこのマグでミルクを飲んでもらえるかなニヤニヤ



それと、Richellの離乳食スプーンセットナイフとフォーク
さて、早速試しにスプーンを食べさせてみることに音譜
ためらうことなくもぐもぐニヒヒ

さすが食い意地張ってるだけあって上手デレデレ


スプーンは問題なく口に入れてくれますチョキ




せっかくなので…

麦茶をあげてみることにお茶
もぐもぐしながら飲んでましたニヤニヤ

お祝い麦茶デビューお祝い


美味しかったのかな?ほぼ母乳しか飲んでいないので(お風呂でお湯飲んでるけど 笑)未知なる味はどんな感想だったのか聞いてみたいですねデレデレ


麦茶は和光堂のやつを買ってあるんですが、

面倒だったので大人用のを(いつも沸かしています)薄めぬるい状態のものをあげましたあせる




 
ちなみに、マグの乳首もためらうことなくちゅうちゅう吸ってました真顔何でもいける口だな

何なら何にも入ってないことに不服そうな顔をしてました滝汗どんだけ〜


次はお風呂上がりにでも、マグで麦茶を飲ませてみようと思いますビックリマーク