【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。

投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。

今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。



鉛筆

12月になりましたね〜(予定日11/24)クリスマスツリー
ついに今日で41週に突入しましたアセアセ


いつ生まれるか分からないので、今までは1週毎に撮っていたお腹の写真を頻回にスマホ

でもほとんど違いがわからないですねあせる




40週中は結局目ぼしい変化も無く、今日最後になる18回目の健診に行ってきます病院



今日の結果で、子宮口が開いていて下がっていればまだ自然陣痛を待つ選択肢もあるかもしれないですが、恐らく変わって無いと思うので、明日(又は月曜)入院の予定になると思います汗



風船風船風船風船風船



予定日の少し前頃から、悪意のない『生まれたはてなマーク』LINEを親・親族・友人・仕事仲間から届きましたが、初めは余裕で返信出来ていたけど、最近はストレスにショック



特に実母からの執拗な連絡がうざいイラッ
(↓には実親に対する怒りを綴っているので、苦手な方はスルーしてください)






そもそも、両親には生まれてから連絡を入れるつもりで(親には言っていませんが)、産気づいた時点で連絡する気はありません手


しんどい時に側にいられても余計に疲れるだけなので。色々とストレスになるので里帰りもするつもりもないです。
注意興味がある方のみ→里帰りしない理由




最初の連絡で、何かあればこっちから連絡するからほっといてと返信しているのに懲りないむかっ


既読スルーしてやろうと思っても、親にはあまり効果も無く(今だに良く理解していない)、電話が無いだけマシだけど(どうせ出ないけど)、ストレスだから連絡してこないでと返信するとこんな連絡が↓

知るか。こちとら、凍結胚盤胞移植だからそんなバカな話は無いんだよムキーッむかっ


不妊治療のことなども親は知らないので仕方ないですし、親なりの励ましなんでしょうが返って苛立ちますDASH!





なかなか生まれない不安と、促進剤などへの不安が入り混ざって情緒が不安定ですダウン