【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。

投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。

今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。



鉛筆
昨日は妊婦健診と助産師指導の日でした。


後期の血液検査やおりもの検査の結果も問題無く、ベビーも週数相応で胎盤の位置も良いし大丈夫ですね〜と言われ一安心ほっこり


何より逆子に戻っていやしないかハラハラでしたが、しっかり頭が骨盤にハマってくれてるようなので、もう大丈夫かなウインク


次の健診からはついに1週間毎です!

次回は初のNSTゲラゲラ他の方のブログで見ていたので、今から楽しみですアップ



赤ちゃんベビー
体重:2444g(前回2週間前+360g/1日25g増)
頭のサイズは前回+0.2㎜
測り方の問題もありそうですが、平均サイズ。


食パン
体重:前回+650g(妊娠前からは+7kg…アセアセ



助産師指導でも体重について特に注意は受けなかったですが、あと4週間で+3kgくらいですね〜と…大丈夫だろうかあせる


とか言いつつ、今日は健診が終わったら一度行ってみたかったお店の有名なフルーツサンドを食べに行ってしまいました〜ねー

この季節でもイチゴぽってり苺が入ってて嬉しい音譜
クリームが軽くて、一人でペロッと食べちゃいましたもぐもぐ


甘いランチとなってしまい、しょっぱい物が食べたくてマックでポテトでも…と心が揺れましたが、グッと堪えましたぼけー



ドーナツ



帰宅後は水通し第2弾みずがめ座

たまごクラブ9月号のムーミンおくるみもにやり

今日は長袖の肌着系と肌着の上に着るカバーオールはてなマークを水通し。



干す場所が限られているので、一度にこなせずショック大物の布団類をどうするか悩みます汗