【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。投稿は不定期でリアルタイムではありません。
そろそろ追いつきそうですが…
今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。

今回は5ヶ月目の戌の日当日

氏神様の元へ、安産祈願をしてきました

水天宮は大勢が一度に祈祷してもらいますが、今回は予約制で1組のみ。
とても神聖で厳かな感じで行われますし、住所も名前も出産予定日なども読み上げていただけるので、御利益がありそうです

実を言うと、2018年の年明けに、厄除けと子授け祈願もお願いしていました。
その願いが叶ってか、2月の採卵で受精→胚盤胞凍結に至り、1回目の移植で妊娠することが出来たので、本当に感謝しかありません



境内にはこのような木があります。
こちらの神社では妊婦帯を預けることが出来たので、一緒に祈祷していただきました。
家に戻ってから、ベルト部分には祈祷済の御朱印が押された安産布を縫い付けました

これでようやく装着できます



もうまもなく妊婦折り返しです
待ち遠しい!
