みんと♂健康診断【追記アリ】 | ぱぴ★ぱぴ♪まろん

ぱぴ★ぱぴ♪まろん

★一人っ娘だったまろん♪に…
みんと♂彪雅☆大地★…そして…双子のチワワ*chocolat&mochaが
仲間入りしました♪パピヨン3ワン&チワワ3ワンの大家族になったよ

我が家の長男  みんと♂くんリジー

最近テレビ寝ながらTVを観るようになりました

ワンコが出てくると目が離せないようです

ポチたまは欠かさず観てますよ( ´艸`)

先日、放送されていたTVタックルの
「実録!!ペット産業の闇 困った飼い主 迷惑&残酷!!殺処分の悲劇・・・人間のエゴ」
ワンコの悲痛な叫びがみんと♂に伝わったのか身を乗り出してテレビを観ていました。

ぱぴ★ぱぴ♪まろん
【マリと子犬の物語】を観るみんと♂


1月25日にみんと♂の健康診断を受けました病院

今年3月で6歳になるみんと♂くんリジー

メタボ街道まっしぐらなのでいろいろ病気も出てきているのでははてなマークと気になる年齢になりました。

当日の朝、預けて夕方にはお迎えできました。

検査内容は大きく分けて8項目です

1身体一般検査 2尿検査 3糞便検査4血液検査 
5体脂肪率 6血圧7レントゲン検査 8心電図検査 

この項目内からさらに細かく診断していただけました


結果  今のところ異常なし


気になる点としては、軽度の心臓肥大・尿に細かな結晶が見られる・肥満の3点

尿の結晶については結石の原因となるものであれば治療を検討。
また2ヶ月後に尿検査をして経過をみていくこと。

肥満については、体重 5.6㌔ 体脂肪率40%
40%は太りぎみの範囲でしたが 43%以上になると太りすぎになります

少しずつでもリードに慣れて、散歩ができるようになれば
体重の維持もできるのかなぁと思います
骨や関節の事も考えると減量しなくちゃねリジー
みんと♂も少し体重が落ちたらリスクが高くなる前に去勢手術しようね
ぱぴ★ぱぴ♪まろん
ワクチンも一緒に済ませてきましたが、何にも動じる事のない
長男の貫録をみんと♂の背に感じましたひよざえもん ラブラブ


日曜日はみんなで実家に行き お天気もよくて広場で走りまわりましたよおんぷ
ぱぴ★ぱぴ♪まろん
。。。で 次の日の彪雅☆くん

ぱぴ★ぱぴ♪まろん

はしゃぎすぎたのでしょう(´∀`o)

お友達に会う予定だったのにみんと♂を病院に預けてから
自宅にトンボ帰りして彪雅☆のおちり洗いをしてましたお風呂
2日目の朝にはちゃんとしたうんちょうんちが出ていて安心しましたらぶ②

いつもならひよこの膝はまろん♪が占領しているのですが
彪雅☆の不調がわかるのか、彪雅☆が膝に乗っていても
まろん♪は何も言わずに横で寝てました
こんな小さなことでもほっこりと癒されている毎日ですにこ♪おんぷ


花ワンコの健康診断の金額についての問い合わせがありましたので追記します花
今回受診した病院での金額ですので参考までに・・・
詳しくは各病院にお問い合わせください。

8項目 15,000円です

14の4項目ですと5,000円

さらに8項目にエコー検査をプラスすると20,000円となります。

みんと♂の場合、特に目立った症状が見られなかったので簡単な健康診断を受けるつもりでしたが
一度も受けた事がなかったので念のために8項目にしました。

8項目を検査した上で異常が見られれば、追加でエコー検査を受ける予定でした。

個別の検査となると金額も高くなってしまいますので
今までに健康診断を受けられた事がなかったり中年期(5歳以上)に
入ったワンちゃんは受けられてみると安心だと思います。