「グラタン、ドリア」シリーズ⑪ITAMESHI HARU(イタメシハル)@那須
栃木県那須塩原市高砂町4-4
いよいよ最後のお店です。「グラタン、ドリア」にハマってから合計11店舗。
いや~食べた食べた数ヶ月かけて食べたとはいえ
さすがに飽きてきたので、まろやかホワイトソースじゃなく
今はキリッとしょっぱいものが食べたい気分です
では、シリーズ最後のお店「ITAMESHI HARU(イタメシハル)」をどうぞ。
フジッリ海老グラタン\864+ランチセット\270=\1,134
まずはメインからご紹介
もちろん今回もお得なランチセットにしました。\216→\270値上げ。
見慣れたマカロニではなく、ツイストマカロニ
たっぷり入ったホワイトソースが、とっても美味しかったです
前回のニョッキで食べたクリームソースとはまた違った美味しさ。おすすめです
グレープフルーツジュース
サラダ
新鮮野菜ですテーブルがタイルなのでグラスやお皿を割らないように慎重に
南欧風前菜3点盛り
魚の南蛮漬け、バケットクリームチーズのせ、生ハム・オニオンスライス・トマト
\270でこれだけ付くので、値上げになっても安い
ライ麦パンはランチセットじゃなくパスタのほうに付いてるのかな?!
やっぱりいつも通りバターたっぷりなので、残すのがもったいないです
全体的に値上げになっていました。私が食べた
「フジッリ海老グラタン(ツイストマカロニの海老グラタン)」のほかにも
「フジッリグラタンシチリア風(ツイストマカロニとチキンとハムのグラタン)」
「フジッリアラビアータ(ツイストマカロニグラタンの辛口トマトソース)」
「ラザニアエミリア風(グラタン仕上げ)」
「ローマ風グラタン(パスタをデミソースと卵とチーズで焼き上げ)」
「パングラタン(ライ麦パンをポテトとホワイトソースとチーズで焼き上げ)」
「海老ドリア」「なすドリア」これだけメニューがあるんです。
「グラタン、ドリア」が食べたくなったら、この中から選べば良いと思います。
文字が小さいので、書き出してみました参考にどうぞ。
種類が多いのでパスタ、ピザも食べてみたいものがたくさんあるけど
ハンバーグステーキもポークカツレツも気になっているので、どれにしようか迷っちゃう~
というわけで、私が向かったお店はこんな感じでした。
おすすめの「グラタン、ドリア」があれば、ぜひ教えてください