Cafe Ouchipan OF(カフェおうちパンオブ)@西郷
完全予約制のランチを食べてきました
いつも看板が気になっていて、いつか行ってみたいな~と思っていたんです。
「魚しず」「石井食堂」「和来亭」など美味しいお店がたくさんある通りです
本当におうちです看板がOPENになっているし予約もしているし
間違いないのですがドキドキしながらチャイムを鳴らしました
おうちの1階部分がお店になっています。
キッチンもすぐ近くにあるので、お呼ばれして食事している感じでした
すべておまかせなのですが、予約の時に好き嫌いやアレルギー有無を聞かれます。
パンと野菜が中心のランチ\1600
ルバーブの酵素ドリンク、さつまいもとアーモンドのスープ
酵素ドリンクは初めて飲みましたが甘い炭酸ジュースみたい
さつまいもの自然な甘みとアーモンド香りとつぶつぶ感。
自分じゃ作らないものを食べられるのも外食の楽しみです。
手前のチーズが入ったパンは葡萄の酵素を使ったパン
白いパンだったかな?!これはバラの酵素
全粒粉のパン、クランベリーが入ったハード系のパン
この日はたまたまたくさん種類を焼いたので普段はこんなにないようです。
オーナーさん曰く、私はラッキーだそうですどれももっちりしていて美味しかった~。
メインのサンドウィッチと野菜
パンを食べた後に大きなパンの登場
ナイフとフォークをお出ししますか?と聞かれましたが
やっぱりガブッといきたいので、このままかぶりつきます
天然酵母のパンと新鮮野菜と大きなハム。間違いなく美味しいです
ただ、ハムが大きくて分厚いので私にはちょっとだけしょっぱかった~。
目の前の畑から採れた野菜がもりもり梨のドレッシングが美味しかったです。
冬は栄養を蓄えるので味が濃くて栄養豊富なんですって。たしかに
苦味が強くてちょっと苦戦したけど好きな人にはたまらない濃さだと思います。
お話好きなオーナーさん、1つ1つ丁寧に説明してくれます。
お話好きと言っても、和来亭の奥さんのようなマシンガントークではありませんw
ゆっくり食事が出来ますので安心して下さい
ルバーブ入りアーモンドタルト、雑穀珈琲
色は濃いですが苦味はなく、味の濃いお茶くらいなので飲みやすかったです
美味しかったパンも購入してきました。チーズ入りのパン\300
本当に小さなパンなので少し高いですが、それだけこだわりのあるパンなんだと思います
初めてのお店は不安なので事前に調べることが多いのですが
他の方の情報だとランチ\1,200だったのに当日は\1,600になっていてちょっとびっくり
その日の材料によって値段がかわるのか、値上げになったのかは不明。
でも美味しかったのでまた行こうと思います
完全予約制のランチは基本的に水曜日のみのようですが、都合が良ければ
他の日でも対応してくれるそうです。水曜日のみパンの販売もされています。
OPENの看板が出ていればパンのみの購入も可能なので
気になる方はぜひ行ってみて下さい。