カフェ セントロ@那須
初めてグランボワ へ行ったこの日、セントロかグランボワかの2択でした。
気にいると、またすぐに行きたくなるので次もグランボワ 。
セントロも行ってみたいんだけど、どんどん先延ばしになってしまい・・・。
ここさん
のブログを見たら休業してしまうと情報が
すぐに予定を立てて行ってきました
まずはレジで注文とお会計。私、その場でパッと決めるのが苦手なんですよね
入り口にも黒板メニューもありましたが
レジ横のメニュー表には他にもいろいろと載っていました。
悩んで待って貰うのも嫌なので、入り口にも詳しいメニュー表があるといいな。
今回はここさん
がいつも飲んでいるカフェラテにしてみました
那須高原牛乳のカフェラテ\500
皆さん、カップが大きいと言っていたけど、まぁせいぜいこんなもんでしょ
と思っていたのですが・・・想像していたよりずっと大きい
スティックシュガーと比べるとわかるかな
この大きさはスープ用カップですねいや、カフェオレボウルの取っ手付きかな。
両手で持って飲みましたwスプーンもティースプーンじゃないの。
写真だと伝わりにくいのが残念このスプーンでカレーも食べられるよww
本当にびっくりする大きさでしたお好みでシナモンをふりかけて
また別の日。混んでいて、この席しか空いていなかったのですが
「こちらへどうぞ~。」っと。1人なのに申し訳ない
今回はネットで検索して決めていたお目当てのものを注文しました。
カプチーノ コン カカオ\450
カップは普通のカップよりも少し大きいくらいのサイズ。
ラテアートのハートが可愛い
カフェラテとハニーラテの2種類が大きいカップになるのかな
プリンアラモード\630
カスタードプリンは14:00~プリンアラモードにすることも出来ます。
これを食べてみたかったんです
ドリンクとケーキはセットで\140引きになります。
\450+\630-\140=\940 \1,000以下なのが嬉しい。
バニラアイス・グレープ(レッド・グリーン)・ブルーベリー・たっぷりのクリーム
そして、最近好きな少しかためのプリン食べるとなめらか
美味しかったから次はハニーラテ&プリンアラモードにしよっと(メモ)
駅前整備計画で解体となるため10月末までの営業でした。
11月から休業中です。これかな?→都市再生整備計画事業
常連さんとお店の方が話していたのが聞こえたのですが
「この雰囲気を残したカフェを今の場所に建設予定」だそうです。楽しみに待ちます