Cafe 蔵ら@棚倉
初めてのお店は知り合いから聞いたり、ネットで評判を見てからじゃないと不安。
でも、蔵らさんの情報が出て来な~い皆さん行かれてないんでしょうか。
facebookの最初が2015年だから、その頃にオープンしたのかな
もみじ亭に行ったこの日 、臨時休業にあたったのはこちらのお店でした。
こうなってくると食べたい気持ちがグッと上がります
なので、思い切って行ってきましたよ~レポ第1号~・・・タブン・・・。
特別養護老人ホームほたるの里に併設されたカフェです。
もちろん一般の方も利用出来ます。店内はこんな感じ居心地良かったですよ
ハンバーグとパスタは週がわりになっています。
この週はたっぷりきのこのデミハンバーグとナポリタン。
下の方に小さく女性限定デザート3種盛+\200とあります。これは付けなきゃね
あっスムージーもあるよ
女性限定のレディースセットについては書かれていませんでした。
私はfacebookでチェックしていたから知っていたけど
黒板を見逃して通常メニューだけを見た人は気付かないですよね~。
凄く惹かれるセットなので、こっちにも書いて欲しいな。
セットドリンクでは珍しい黒ウーロン茶があります。
喉が乾いていたので食前にアイスでお願いしました。
たっぷりサイズで嬉しい~サラダも新鮮で美味しいので
ドレッシングはもうちょっと少ないほうが良かったかな。
ハンバーグランチセット\1,080
ナポリタンも気になるけど、初めての今回は1番人気のコレ(o^-')b
デザートも食べるのでライスは少なめにして貰いました。
たっぷりきのこのデミハンバーグ
ふんわりジューシーなハンバーグとは違い、お肉みっちりタイプ。
これはこれで美味しいですよね~お肉自体にしっかり味付けがされているので
デミソースをいっぱい付けると少ししょっぱいかな。
大好きなフライドポテトもホクホクで美味しかったです
+\200のレディースセット(バニラアイス・米粉ワッフル・スコーン)
苦手なチョコソースがかかってるよ~最初にぬぐって食べちゃいますw
米粉ワッフルは思っていたよりはモチモチしていませんが
焼き立て?!表面がサクッとしていて美味しかったです。
スコーンは甘みのないタイプ。クリームやアイスをつけて食べました
まだまだ知れ渡っていないのかな店内は空いていました。
\1,280でサラダ・メイン・ドリンク・デザート3種盛り
女性の皆さんはレディースセットがおすすめですよ~
スムージーのテイクアウトもしてみたいな。(メモ)