旬彩レストラン 山ぼうし@棚倉 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

旬彩レストラン 山ぼうし@棚倉

農産物直売所「みりょく満点物語」

福島県東白川郡棚倉町大字下山本字愛宕平15-1


前回 、友人がランチデザートを付けていてとても美味しそうだったので

忘れないようにメモをしていました。がっつりデザートまで食べきりますぺこ


 


いつものように入り口で週替りランチをチェックして、店内に入ってからじっくり考えます。

Bランチ\930 前菜バイキング・スープバー・ドリンクバー付きおんぷ


 


まずは1回目のサラダシャボン玉

オープン当初はドリンクバーは付かなかったけど、それでも大満足していたのに

ドリンクバー付きになった時はこんなにサービスして大丈夫だろうかと心配しました笑


 

 

よだれ鶏(蒸し鶏の特製ピリ辛だれ) 十五穀米を少なめで。

やわらかくて美味しかったですキラキラ私にはちょっとしょっぱかったかな。

少しだけど、パクチーがのっていました。

パクチー有無の確認がなかったので、苦手な人には悶絶もんですねw


 


2回目のサラダシャボン玉補充される時に違うお惣菜になっていることもあります。

今回は春雨サラダが新たに出てきましたキラキラ

いつものロメインレタスとグラタンが美味しかったのでおかわりにこ

このグラタンは豆乳入りかな?しつこくないのでどんどん食べたくなっちゃう溜め息

ごはんを少なめにして貰うと、小さめのお茶碗に持ってきてくれます。

普通サイズと比べるとこんな感じ。


 


お目当てのランチデザート+\200

濃厚チーズケーキと杏仁豆腐がついてこのお値段!!

ランチ限定のデザートセットですよ。今まで食べたことないくらい杏仁が強くて

杏仁好きにはたまらないと思います。おすすめきらきら!!次回も食べようっと(メモ)


 

お土産

先月登場した新商品【山ぼうし特製ぷりん】\180

なめらか仕立てと書かれてあるので、とろんとしたプリンを想像していたら

少しかためのプリンでした。最近はやわらかいプリンが主流になってしまって

昔ながらのプリンをなかなか見掛けないんですよね。たまに食べたくなります。

この特選プリンは卵の味が濃くて美味しかったですニコまた買ってこよう(メモ)