インド料理 ヴィジェイマハル@白河
次の休日には那須フォーラムでインド映画「きっと、うまくいく3Idiots」を観ようと決めていて
その前日に明日は何を食べようかな~とブログ巡りをしていたところ
白河にインド料理屋が出来たとらいどさんのブログのみくいのきろく
を見て知りました
これは食べるっきゃないってことで早速行って来ました。
ナン(何)とランチタイムはナンとライス食べ放題
店内はインド人の定員さん数人と日本人女性1人でした。
日本人の方がオーナーさんかな
この看板とメニュー、西那須野のスビマハルとそっくりと言うかそのまんまですね。
店名こそ違うけれどきっと系列店だと思います。
スビマハルには1度行ってみたいと思ってなかなか行けずじまいだったので
これまたテンションがあがりました
全体的にリーズナブルですね~。
ナン(何)とも書かれていませんがソフトドリンクがサービスだったのでマンゴーラッシーを。
どこでインド料理を食べてもドレッシングはこれですね~。
これってナンナン(しつこい?)だろう?
甘くて独特な色をしてます。そしてどこのお店でもたっぷりかけてくれます
①MILD②中辛口③辛口④大辛⑤激辛
初めてのお店なのでオーソドックスなチキンカレー760円②中辛口を注文。
もちろん大好きなナンで
ナンはナマステ(閉店)、マンダラ(MANDALA)に比べると少し小さめかな?もちもちしててほんのり甘くて最高
あ~友人のシーフードカレーの写真撮るの忘れた~。
見た事がない黄色い色をしてました。MILDは全然辛くないですね。
味見しましたがコクがあって美味しかったですよ
そして私のチキンカレー。大きめの鶏肉が3つも入ってました。
②番の中辛口はピリ辛くらいですね。次は③にしてみようかしら。
サラリーマン風の2人組は⑤激辛を平気で食べてました
辛味の調整はテーブルにチリパウダーでも出来ますよ。
こういう気配りが嬉しい~
次は2人で3枚は食べたいな
サラダ・ナン・チキンカレー・マンゴーラッシーこれだけ食べて760円
インド料理が食べたくなったら今までは那須まで行くしかなかったけど
こんなに近くに出来たなんてリピート間違いなし
那須アウトレットにも行って来たのでMANDALAのメニューチェックもしてきました。
外の看板に日替わりメニューリストが出来てました。
次はこれでチェックしてから行こうっと(o^-')b
インド映画「きっと、うまくいく3Idiots」も前評判通り最高でした。
マイナーな映画なので那須フォーラムでは上映期間が短いのが残念
170分なんてあっという間。泣いて笑ってドキッとしてとても素敵な映画でした
DVDが出たらまた観たいな~。