お米が品薄なのでふるさと納税で頼んでみました💨何故守谷市なのかは先に台湾地震の際に寄附が有ったので守谷市を利用し、利用中の納税先からお米を探したからです🍙🍚

 

 

あ❗️個人的にも守谷の思い出が在ります😬

家族で菜園ロッジにバーベキューに行く途中の常磐道、そう💨守谷の近くで初めて事故に合いました😵‍💫納車したて❓️まだ新しいだろうトラックが左車線から右にドンドン入って来ます🤐まさかの車間距離で割込み💦3台が100kmを出して連なる左車線に無理矢理入って来て。当時乗ってたランクルプラドに左から思い切りぶつかって来ました😱

そう❗️まさに死ぬ思いをしたので有りますトラックは納車三日目だったそう…😫


 

ハンドルは細動でブレブレ全く利かない❗️中の人間やペットボトルは口を開けて空を舞う😵‍💫私は助手席で本当にスローモーションでぶつかって来るトラックが見える世界💨走馬灯とはコレ?死生観が大きく変わる出来事😩しかし…不幸中の幸いは我車が反対車線に飛び出さなくて良かった事です。ウチが巻き込んだ人や車は無く車の流れも止めず被害は我らのみで済みました🙏


 

ボロボロに変わり果てたランクルで向かったのが守谷のサービスエリア😵事故車を見た掃除のオジサンに「これで良く無事だったね〜」と感心されました😭トラックの会社の上司の方や警察が来て長々と手続き。全てアチラの保険を使って戴きました。処理後、ボロボロでも走るランクルでバーベキューに行き、ボロボロのランクルを眺めながら盛り上がらないバーベキューをしっかりやりました😅酒が不味い不味い❗️


 

勿の論、帰りの道路では好奇の目で事故車は見られ捲りましたぁ😩凄〜い車間距離を取られたり❗️でも…我家の運転手の機転とランクルのお陰様で我ら死なずに済ました🙏

ああ✨😫思い出しても感謝感謝ですな🫰🫰