☆ ぱふぃおの キラ☆キラ Life ☆ -9ページ目

☆ ぱふぃおの キラ☆キラ Life ☆

6歳の娘と5歳のA.コッカーの育児・育犬を楽しんでいるワーキングママです♪♪育児・育犬☆インターナショナルスクール★習い事☆仕事★ファッション☆おでかけ★etc...好きなコトをかいています☆★☆


今日は午前中、ピアノの試験でした音譜

12月に受ける予定だったけど、忙しくて今月にグラサン

なので課題曲を忘れないよう、地味〜に練習を続けていたからDASH!

やっと終われるクラッカー


{B9BFB5D6-523C-4402-925C-F9659AA8CC56}










{23C42B16-85EC-49C2-8FFB-BF887E986270}


のんちゃんのトレードマークのfafaリボンリボン


多分、園帽をかぶるのが原因だとおもうんだけどあせる

結構すぐ型崩れするのでガーン

定期的に買い替えドキドキ


{6F7DF883-A87E-42F6-B75F-FF02F7B4E25C}


では仕事へ行ってきます電車














先日、小学校の入学説明会へ行ってきましたニコニコ

受付を済ますと、先生が「◯◯さん(のんちゃん)が来ましたよ〜音譜」と1年生に声をかけビックリマーク

そしたら1人の女の子が来てくれて、のんちゃんの手を引いてまた元の場所へ戻って行きました照れ

迎えに来てくれた1年生より、のんちゃんの方がずっと大きくて目

パッと見はどちらがお姉さんか分からなかった爆笑w

のんちゃん、本当大きいですクラッカー

そんなに早く、大きくならなくていいんだけどねあせる


そして説明会開始時間になると、のんちゃん達新1年生は現1年生に連れられ、小学校探検へ出発足あと

体育館から出て行きましたチュー


保護者への説明会は親切・丁寧な内容で、ますます安心感がわきましたビックリマーク

心配事といえば、通学時の安全面と迷子にならないかあせる

あと、20分以内に昼食を食べれるようになるか・・・あせるあせる
(スクールではいつも1番最後か最後から2番目ガーン)

これくらいかなニコ

小学校からの要望!?正しくお箸を使えるように・正しく鉛筆が使えるように・ひらがなは読めるように・自分の考えや状況はしっかり伝えられるように・・・などは、多分大丈夫グラサンなはずあせる

・・・いや、自分の考えは、はっきり言えるようで言えてない時もあるからガーン

これはちょっと心配あせるあせるあせる


小学校の雰囲気がわかり、対応も良く、すっかり安心しているんだけど・・・

全体的には新しい環境、やっぱり心配でしょうがないですショボーン

そもそも、今までのんちゃんを1人で行動させた事がないからあせる

のんちゃんが1人で歩いて小学校へ通うっていうのが信じられないガーン

心配すぎる・・・

ちょっと遠いしねDASH!

きっとしばらくはついて行く事になるだろう・・・

今まで通り、車で送りたいくらいだよ車


あと、今最大に心配なのは学童あせる

もしもやんちゃな子がいて、いじめられたりしたらどうしようとかガーン

心配したらきりがないんだけど・・・

心配・心配・心配・心配・心配・・・

学童はどこにするか、もう少し悩み考えますグラサン


{E6677731-EAA1-4660-8E53-095004CD31D9}


1年生のお姉ちゃんにもらったメダルをぶら下げ、嬉しそうなのんちゃん恋の矢


{4408A667-06EB-453C-9196-283F9DA6A36D}


嬉しいメッセージも書いてくれてた照れ

小学校探検はレクリエーションもあり楽しかったらしいです恋の矢恋の矢恋の矢



そういえば、小学校から完全にSNSは禁止だと説明ありガーン

しょうがないんだけどあせる

残念グラサン

のんちゃんが10ヶ月の頃から始めた成長記ブログ、そろそろ顔出しも終わりにしないといけないんだろうな・・・