昨日は下期最終日でした
(仕事)

下期の予算はすでにクリアしていたのだけど・・・
あと157000円で年間予算も達成だよと、朝営業から連絡あり

まさか前代未聞なほど落としていた上期分を、下期でカバーできているとは思っていなくて

ノーマークだった年間予算

久々緊張感ある仕事でしたが、無事年間予算も達成

数字だけでなく、内容も良し

数年ぶりです

大満足な1年

わたし
ほんとによく頑張った


振り返ると・・・
仕事とのんちゃんのお稽古事で、間違いなく人生で1番ハードな1年だった・・・
良く頑張ったなって、よくできたなって、本気で思う

今じゃ考えられない日々だった

だけど全てがいろんな形で結果となり

頑張って良かったと実感

サポートしてくれた家族やスタッフに感謝

しつこいけど、もぉホントに二度とできないと思うくらいの1年だった

辛い時もくじけそうになった時もあったけど・・・

子育てできて、仕事もできて、わたしは幸せ





しばらく幸せの余韻に浸っていたいのに、今日から新しい期が始まる

365日、数字につきまとわれ嫌な感じ

しょうがないけどね

昨日は定時でピタっとあがり

のんちゃんのピアノへ

先日受けた試験の結果は合格でした

先生から賞状と、1番いい成績での合格だったのでプレゼントもいただきました

良く頑張った〜

・・・結局この1年1番頑張ったのはのんちゃんかもしれない





さて、今日は休みです

のんちゃんはお昼から塾の振替2時間、そのあと英語のテスト受けに行って、そのあと英語の振替

仕事で行けなかった分は、休みの日に振替を詰め込んでます

のんちゃんの負担にならない程度で頑張ります
