のんちゃん、先月からプログラミングスクールへ通っています

プログラミングはず〜〜〜っとさせたいと思っていて

やっと実現

わたしの弟がゲームのプログラマーで、身内の自慢になりますが
w

かなり優秀なので





初めから弟に、のんちゃんのプログラミング教育をお願いしようと思っていたんだけど

弟にいろいろ相談して

導入〜初級レベルまではスクールへ通わせ、中級レベルくらいになったら

月1回弟にレッスンしてもらい、課題を出してもらい、次のレッスンまでの1ヶ月は課題に取り組む
という感じにしてみようと計画しています


プログラミングもピアノと一緒で毎日した方がいいらしく

わたしは全くの苦手分野だから

どこまで一緒に取り組めるか・・・
そのうちのんちゃんが興味を持って、自分からしてくれるようになったらなぁ〜

↑
プログラミングスクールの様子

先生に「のんちゃんは日本語の方が難しいので英語で教えています
」って言われてビックリ




すでに親を超えている

だけど確かに

毎日英語の本を読まされているから(英語の宿題)

文章は日本語より英語の方が得意です

プログラミングと英語の勉強が一緒にできるので





わたしの理想にピッタリなスクール

しかも親友ちゃんと一緒

おかげでのんちゃんもますます楽しいみたい

プログラミング、いいスタートがきれました




