のんちゃんには昨日サンタさんがやって来ました



アドベントカレンダーで、25日を楽しみに毎日カウントしていたのんちゃん

「あれ!?なんで1日早いの!?!?」と、早い事に気づかれた
w w

「1日で世界中の子供達にプレゼントを配るのは大変だから、サンタさん2日間に分けて配ったんじゃない!?」という事にしておきました

ご希望通りの、くっつく風船(ウーニーズ)と、ボーネルンドのクラフトセット



昨年までは物欲がなく、プレゼントはなんでもいい!と言っていたのに

今年は欲しいものリストに、ずら〜っと書いていて

どれが1番欲しいのか探るのが大変でした



クラフトセットはのんちゃん目をキラキラ輝かせ、すぐに制作にとりかかり

ウーニーズも喜んで制作してたし

この2つにして、良かった
良かった


先日父に「教育に力を入れるのはいいけど、のんちゃんが何が得意で大好きかを見極めてあげなあかん

」って言われ、その通りだとは思うんだけど・・・



大好きな事は、描いたり作ったり

美術関係なのは間違いなさそうだから、そう考えるとわたしが進んでほしい道とは全く違う方向へ将来進むことになるのかも



そうなった時には応援するよう、父に言われました。
父がわたしにしてくれたように
