つい感情的になってしまった・・・ | ☆ ぱふぃおの キラ☆キラ Life ☆

☆ ぱふぃおの キラ☆キラ Life ☆

6歳の娘と5歳のA.コッカーの育児・育犬を楽しんでいるワーキングママです♪♪育児・育犬☆インターナショナルスクール★習い事☆仕事★ファッション☆おでかけ★etc...好きなコトをかいています☆★☆


仕事終わり~ビックリマーク

これから帰ってお迎えですニコニコ



今日は久しぶりに・・・

かなり久しぶりに、感情的に気持ちをぶつけてしまった。

スタッフの皆なにあせる


日頃から、

"感情的にはならないビックリマーク冷静に!!

皆が楽しく仕事できる職場作りクラッカー"

を、心がけているんだけど・・・

今日はダメだった~ガーン


昨夜、会社からかなり具体的な指示(月末の施策)がありビックリマーク

それを朝礼で皆にしっかりとおとしたにもかかわらず!!

わたしがお昼行ってる間の1時間時計

皆何もしてなかった・・・

明らかに時間に余裕があったのは見てとれた。

なのに、おしゃべりして過ごしたみたいムキー


カチーンときてしまったムキー


「わたしが休憩行くたったの1時間の間にする仕事まで、事細かく指示されないとダメですか!?そんなの嫌じゃないの!?事細かく指示した方がいいなら、本当に細かく指示しますけど、言われた事だけする仕事じゃ楽しくないと思いますよムキーそれにビックリマークそもそも毎朝その時の状況に合わせて1日の流れやしないといけない事はながしてるんだから、それに対して何をしないといけないか位は、自分で考えて動けるようになってもらわないと困りますムキー


今まで一緒に働いたスタッフは、ほとんどわたしより年上です。

いくらわたしがチーフでも、年下にいろいろ言われたら嫌かなと始めは遠慮もありましたDASH!

だけどビックリマーク

時にはハッキリ言わないと、伝わらないグラサン・・・DASH!

怒っちゃった後は、皆いつもに増してテキパキ仕事してくれてあせる

気も使ってくれてるのがひしひし伝わってきてあせるあせる

言いすぎたかなとか・・・

なんだか嫌な気分になるショボーン

言わないで良ければわたしは言いたくないし、皆だってきっと注意されたくないだろうしDASH!

そしたら始めからちゃんとしてくれたらいいのに・・・と、思うんだけどニコ

そうはできないみたいあせる

思うように動いてもらうのって、本当難しいガーン

もしかしたら、自分のマネージメント能力不足が原因なのかなとかあせる

日々わたしも勉強ですDASH!DASH!DASH!



数字があるので、つい厳しくはなってしまいますムキー

だけど、それでも皆についてきてもらえるようにビックリマーク

1番仕事して、1番スタッフに思いやりを持ち、謙虚な気持ちを忘れず、頑張ろうショックDASH!DASH!DASH!