最近ののんちゃんのお洋服

昨日で1才4ヶ月になったのんちゃん
ついこないだまで、上は80cm・下は90cmでよかったのに、最近は上も90cmでいいかも

長袖の袖がピチピチで、肌着を下に着せられない服があるんです
でも、横の幅は80cmでいいんだけど・・・
難しいですね、ベビーの服のサイズ
大き目を買って、袖や裾をまくって着せるのは好きじゃないので・・・
ついちょうどを買ってしまうんですが、買ったその日からピチピチだとガッカリです

じっじとばっば(私の両親)が送ってくれました

いつもありがとう
このお洋服を着ている実物のんちゃんを2人に見せてあげたいな
とっても似合っていて可愛いよ
Leeコラボ、デニムプリント
このシリーズ大好きなんですよねぇ
まだハイハイののんちゃんは、柔らかいデニムでもやっぱりお腹に締め付け感があると思うので・・・
プリントで楽しみます
大好きなStomp Stamp のニット帽

せっかく買ったのに、のんちゃんは全くかぶってくれません・・・
かぶせたとたんに・・・ぽいっっ
です
可愛いんだけどなぁ
bebeのポンチョ

前から欲しいなぁと思っていたら30%offでした
ラッキー

ラルフのワンピース

サイズで失敗するとかなりへこむので、初めてのんちゃんに試着させてから購入しました
ベルベッドのネイビーなんて、なんだか急にお姉さんになりました

私は赤のフリルの方が良かったのだけど、パパを含む親族アンケートを試みたところ、私と私の母以外はみんなこっちの方が良いという意見・・・
ってことは、私が普段のんちゃんに着せているお洋服について、みんなどう思っているのかな

いつも可愛いって言ってくれてるんだけど・・・
みんなと好みが違うことがよく分かりました
ネイビーも上品で可愛いんだけどね
まだまだお姉さんにはなって欲しくないわたしです
babyGap

80cmと90cmを買ってみました
80cmの方は、なぜか左の袖だけがきつい
適当な縫製だなぁ
こちらもGap

週末に結婚パーティーがあるので
とっても可愛いけど硬いので、ベビーの柔らかいあんよには良くないと思います

のんちゃんはまだ歩かないし、安くなっていたので購入しました
ではお2人ちゃん
この顔
ますますひょうきん者になっていくのんちゃん

確実にパパに似たようです
もっと赤ちゃんの時に使っていたバウンサーが、最近また役立ってくれています
用途は違うけど・・・
すべり台にしてみたり

跳ねてみたり

バウンサーにつかまって、歩き周ってるなと思ったら・・・
タッセルを引っ張って・・・
あむっとお口へ
ジェニーもよく噛んでるんですよねぇ
ビーズを誤飲したら危ないし、はずした方がいいかな
ジェニーはというと・・・
飽きる事無く、ピヨコをキック
キック
キック
キック
この体勢で休憩~
毎日
をカミカミ
キック
していますが、他のぬいぐるみみたいに、目がもげたり
綿が飛び出したり
していないので
きっと、ジェニーの宝物なんだと思います
成長記録
・追いかけっこ
かくれんぼ
が大好きで、ばぁ~っ
てとうせんぼをすると、ゲラゲラ笑いながらすごい速さのハイハイで逃げていきます
テーブルの周りをぐるぐる周りながらエンドレス
こちらがとうせんぼをするのを期待して、椅子の間からのぞいたりしている姿がまた可愛いです
全力ハイハイの時って頭を下げて、前を見ずにハイハイするんですよね
本能で風の抵抗がないようにしているんでしょうか
下しか見ていないので、たまに頭をぶつけておお泣きしています
ジェニーをぽちっと
クリックお願い致します
↓

にほんブログ村














