「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。

 

前回の続きです♪

六本木にきた私たち。下の子は目的の地へ走っていき、

私たちは六本木ヒルズから下の子はぐれましたが、

ゆっくりと下の子の目的地へ向かいました。

 

 

 

かなり急な坂でゆっくりでもはぁーはぁーと息が切れる滝汗滝汗

下の子まさかここ走った?

 

 

途中東京タワーが見えました♪

 

 

東洋英和女学院

 

素敵ですねー

村岡花子さんや阿川佐和子さんなどが通って見えたようですね。

 

 

六本木ミュージアム

 

連絡がないので無事に入場できたようでした。

下の子と合流するまでどこかで休憩することにしました☕

 

 

この辺りは大使館などがあるとても閑静な地域で素敵な建物が多く、

異国な雰囲気も漂っていました。

どこからでもオレンジの東京タワーが見えました♪

絵になりますね👍

 

 

 

六本木ヒルズ

 

 

大通りに出ました。

さて、どこでお茶しましょうか?

 

 

地下に店舗があるガストで下の子を待つことにしました。

 

ドリンクバー 550円×2名(税込み)

 

 

終わったよぉと連絡ありましたので夕飯を頂こうと思っていたお店で合流しようとなりました。 つるとんたん六本木店

「 79組待ちだよ 」と連絡が入り驚きました!

母が今日中には食べられそうにないねと。

待つ元気もなく、どこかで頂こうとなりましたが、

全く考えていなかったので困りましたが、ぷらぷら歩くことにしました走る人走る人走る人

 

 

信号機が笑い泣き

 

 

観たことのある景色が見られテンション上がりました♪

 

 

上のお写真のお店に入りました♪

今は扉が開いた入口ですが、私たちが入る時は閉まっていてとても暗く、

どこが入口がわからず、メニューを見ようと私が立ったところが入口でびっくり

もう入るしかなかった滝汗滝汗滝汗

入った時に下の子が子供に見られ年齢確認ありましたポーン

久しぶりの年齢確認に笑えました!

東京の六本木では子供に見られたようです笑

見た目は子供でも中身はしっかり大人なので安心して入店笑

 

 

お席チャージ料 550円×3名

 

 

 

パブなのね!

夕飯を頂くにはチョイスは間違えましたが、

六本木のパブをチョイスしたことはいい思い出になりました👍

 

 

ペリエ 610円×3本

 

 

 

青さポテト 750円

写真ありませんが、シーザーサラダ 750円

 

 

チキンラクサ 750円

 

以上 合計 6,300円

 

お腹が満たされたのかしら?

という感じでしたが、母が疲れてきたので六本木から品川のホテルまでタクシーで

 

タクシー 2,100円

 

 

 

 

日本庭園があるらしかったが、疲れて部屋へ直行走る人走る人走る人

一日目終了♪

 

二日目がありますのでどうぞお付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m

 

六本木ミュージアム HP

六本木ミュージアムWEBサイト (roppongimuseum.jp)

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)