「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。

 

先日4年振りの犬山祭が開催されました🌸

とてもいいお天気と予想されていましたので

いつもより早くお店のお手伝いに伺う事に!

2日間あるどちらかは着物を着ようと決めておりましたので

初日の土曜日に着物を来てお店へ向かいました。

いつものように車では伺えないのでお店に9時ごろ到着するように

近所の小学校まで私と下の子、

そしてお祭り前日に窯元さんから仕入れした犬山焼を持って

パパが車で送ってくれました車DASH!DASH!DASH!

パパは車で帰宅し、電車で出直しです!

パパ、ありがとう照れ

 

コロナ禍前はお店の前には出店が並んでいて埋もれておりましたが、

今回のお祭りではお店の前は開けて頂くように

観光協会にお願いしましたが、出店協会?!の偉い人が

今まで2軒出していた所をなしというわけには、と言われ

母がなんとか交渉して1軒の出店のみとなりました。

私も年齢は重ねておりますが、

母と比べるとまだまだひよっこで敵いませんでした笑い泣き 

母のお陰です!!!

 

 

 

通りは大にぎわい♪

お囃子が聞こえてきました♪

 

 

新町 とりやま

 

 

 

 

本町

 

 

下本町

 

 

余坂町

 

豪華絢爛な車山が渋滞してました!

皆かっこいいですねー

しばらくしたら通りが空いてきたので下の子と神社に集合した車山を

観に行ってきました走る人走る人

その前にいつもなら行列の鮎の塩焼きのお店が空いておりましたので

そのお店で売っているソフトクリームを頂くことに🍦

 

 

塩麹ソフトクリーム 400円 現金のみ

 

この日一番最初のソフトクリームのお客さんだったらしく

調整ができず?大盛り山盛りのソフトクリームになっていました笑

ありがとうございますm(__)m

 

 

神社の前の広場に集合した車山

圧巻👍

昨年もお祭り開催しましたが、今年は格別!

さて、お店に戻りましたらパパがお勤め果たしておりました。

 

 

お寿司を注文してありましてパパが引き取り担当でした!

ありがとう🍣

そしてお祭り当日作ろうと思って材料だけ準備していたが、

予定より早めにお店に伺う、そして着物を着ようと勝手に決めて

朝時間が無くなってしまい、パパにゆだねた キンパ

 

 

パパは作って持ってきてくれましたぁ!!!

ぱちぱち👏👏

親戚一同、パパに感心しておりました!

丸投げしてしまい少し心が痛みましたが、やってくれました👍

サイコーだぜ、パパ👍

 

皆で豪華なお昼ごはん頂きました♪

長かった忙しかった犬山祭。

しばらく記事は続きますのでどうぞよかったら

お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)